• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of inhibitory mechanisms by salivary histatin in influenza viral infection and its induced inflammation

Research Project

Project/Area Number 26462861
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

今村 泰弘  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (00339136)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 雪田 聡  静岡大学, 教育学部, 准教授 (80401214)
安藤 宏  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (30312094)
増田 裕次  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (20190366)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords唾液蛋白質 / ヒスタチン
Outline of Annual Research Achievements

唾液蛋白質は歯周病、う蝕、ウイルス感染症、炎症などと関係する。唾液蛋白質ヒスタチンは歯周病原菌などに対する抗菌作用、う蝕原因菌の増殖抑制作用を持つ。我々は、ヒスタチンと宿主熱ショック蛋白質HSC70との結合によるヒト歯肉繊維芽細胞(HGFs)の増殖促進、HSC70による炎症性サイトカイン産生におけるヒスタチンの抑制効果を示した。
唾液蛋白質には抗ウイルス作用を有することが示唆されているものの、具体的には明らかにされていない。自然免疫因子ヒスタチンはインフルエンザウイルス(flu)感染とその炎症誘導に対して抑制する可能性がある。最終年度では、fluの感染成立に必要なヘマグルチニンがToll様受容体(TLR)を介してNF-kappaBを活性化し、炎症性サイトカインを産生すること、ヒスタチンがこれを抑制することを明らかにした。また、これまでに示した結果として、flu感染後に生成した娘ウイルスの感染細胞からの放出には、fluの膜表面にあるノイラミニダーゼ(NA)を必要とするが、ヒスタチンはNAを阻害すること、ヒスタチンは非常に低いレベルでflu感染を抑制することである。以上の結果から、flu感染とその炎症誘導に対するヒスタチンの抑制効果は強弱があるものの、有効であることが示唆された。
慢性歯周炎はその原因菌成分(リポポリサッカライド、ペプチドグリカン(PGN)など)の持続的刺激で炎症を呈している。これまでに、ヒスタチンがPGNによるTLRを介したNF-kappaBの活性化とHGFsの炎症性サイトカイン産生を抑制することが明らかにされた。今回、ヒスタチンがPGNと直接結合すること、PGNによるHGFsのMAPK活性化を抑制することで炎症性サイトカイン産生を抑制することが明らかとなった。以上から、ヒスタチンは抗菌作用以外の新たな機能をもつ生理活性物質であることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Effects of placental extract on cell proliferation, type I collagen production, and ALP secretion in human osteosarcoma cell line Saos-22017

    • Author(s)
      Yasuhiro Imamura, Yoshitomo Honda, Kazuya Masuno, Hiroe Nakamura, Pao-Li Wang
    • Journal Title

      Journal of Hard Tissue Biology

      Volume: 26 Pages: 157-160

    • DOI

      10.2485/jhtb.26.157

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] プラセンタ(胎盤製剤)の歯周病治療有効性への基礎医学的解明2016

    • Author(s)
      廣田 健、今村 泰弘、中村 弘江、益野 一哉、王 宝禮
    • Organizer
      第23回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・福岡サンパレス(博多市)
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-22
  • [Presentation] オゾンによる歯周病への抗炎症作用解明への基礎的研究2016

    • Author(s)
      長谷川 直美、益野 一哉、佐藤 哲夫、倉 知子、今村 泰弘、王 宝禮
    • Organizer
      第59回秋季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • Year and Date
      2016-10-07
  • [Presentation] 唾液ヒスタチンとペプチドグリカンの結合によるToll様受容体2シグナルへの影響2016

    • Author(s)
      今村 泰弘、王 宝禮、十川 紀夫
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2016-08-26
  • [Book] ポイントがよくわかるシンプル歯科薬理学2017

    • Author(s)
      大浦 清、坂上 宏、戸苅 彰史、二藤 彰、山﨑 純、今村 泰弘、内田 邦敏、奥平 准之、笠原 正貴、兼松 隆、小林 真之、小松 浩一郎、近藤 久貴、三枝 禎、十川 紀夫、高見 正道、竹内 弘、谷村 明彦、筒井 健夫、中島 和久、他
    • Total Pages
      151 (131-133)
    • Publisher
      永末書店
  • [Book] 徹底レクチャー唾液・唾液腺2016

    • Author(s)
      芝 燁彦、芝 紀代子、下村 弘治、今村 泰弘、王 宝禮、大草 亘孝、村上 政隆、松尾 龍二、吉垣 純子、谷村 明彦、石川 透、柏俣 正典、吉原 俊雄、山村 幸江、長尾 俊孝、浦野 誠、小川 郁子、高田 隆、草深 公秀、湊 宏
    • Total Pages
      208 (62-66)
    • Publisher
      金原出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi