• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

長期耐久性に優れた高機能ボンディング材フィラーの検討と応用

Research Project

Project/Area Number 26462884
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

小河 達之  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助手 (10346421)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉原 久美子  岡山大学, 大学病院, 助教 (90631581)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords歯質接着材料 / ボンディング剤 / コンポジットレジン / シランカップリング剤 / フィラー
Outline of Annual Research Achievements

接着性レジンは、審美的にも優れ、歯質の侵襲を最小限に抑えた治療が可能なため、臨床で汎用されている。しかし、長期の耐久性を考えると、いまだ十分な材料とは言い難くその解決策が求められている。申請者は、これまでに世界に先駆けて行ってきた、化学分析手法とナノレベルでの界面分析手法を応用し、長期耐久性に優れた、歯質接着材料の開発のための基礎的な知見を得ることを目的として研究を行った。
昨年の研究では、従来の歯科材料の劣化に関して評価を行った。ボンディング材の評価では、スコッチボンドユニバーサルボンド(3M ESPE)、クリアフィルユニバーサルボンド(クラレノリタケデンタル)を歯質との接着後、界面部分を幅1mmの厚みにスライスし、半分をすぐに透過電子顕微鏡観察用に包埋し、残りの半分をサーマルサイクル10万回の負荷かけた後に包埋した。直後のサンプルでは、いずれのボンディング材でもフィラーが一様にボンディング層中に観察されたのに対して、サーマルサイクル後のサンプルでは象牙質界面付近のフィラーが抜け落ちているのが観察された。
そこで本年は、フィラーをシリカフィラー、表面処理を行ったシリカフィラー、ジルコニアフィラーとアルミナフィラーを添加した試作ボンディング剤を作製し、フィラーの劣化の評価も行った。5種類のコンポジットレジンを1mmの各の棒状の試験片を作製し、直後と水中に1年間保管したものの引っ張り強度を評価した。さらに象牙質にそれぞれ接着させた直後と水中1年保管のサンプルの界面の観察を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでに歯科レジン材料(ボンディング材、コンポジットレジン)の劣化について、とくにフィラーの劣化については研究されていない。本研究により、フィラーのとくにシランカップリング処理が劣化に影響していることが示唆された。コンポジットの劣化に関してはすでに学会発表を行い、現在論文投稿準備中である。
ボンディング材の劣化については、現在引き続き行っている実験も含め、平成28年度中に学会発表を予定しており、その後論文投稿準備を行うことにしている。
また、フィラーのシランカップリング材が劣化に影響していることがわかったため、現在、異なるフィラーの表面処理方法を行ったボンディング材の劣化について検討した。透過電子顕微鏡観察ではフィラーの種類によって、フィラーの脱落状態が異なることがわかった。機械的強度測定については現在その方法を検討している。

Strategy for Future Research Activity

フィラーの種類、その表面処理の有無により、フィラーの耐久性に影響があることがわかった。一方で、フィラーを変化させるとボンディング剤の性質にもかなりの影響があり、機械的強度をどのように測定するのかについては、検討が必要である。
すでに得られている結果については、国内外の学会で発表予定。

  • Research Products

    (18 results)

All 2016 2015

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Structural and Chemical Analysis of the Zirconia-Veneering Ceramic Interface.2016

    • Author(s)
      Inokoshi M, Yoshihara K, Nagaoka N, Nakanishi M, De Munck J, Minakuchi S, Vanmeensel K, Zhang F, Yoshida Y, Vleugels J, Naert I, Van Meerbeek B.
    • Journal Title

      Journal of Dental Research

      Volume: 95 Pages: 102-109

    • DOI

      doi: 10.1177/0022034515608825.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interference of functional monomers with polymerization efficiency of adhesives.2016

    • Author(s)
      Hanabusa M, Yoshihara K, Yoshida Y, Okihara T, Yamamoto T, Momoi Y, Van Meerbeek B.
    • Journal Title

      Eur J Oral Sci

      Volume: 124 Pages: 204-209

    • DOI

      doi: 10.1088/1748-6041/10/6/065009.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Various Effects of Sandblasting of Dental Restorative Materials.2016

    • Author(s)
      Nishigawa G, Maruo Y, Irie M, Maeda N, Yoshihara K, Nagaoka N, Matsumoto T, Minagi S.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 11 Pages: e0147077

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0147077.

  • [Journal Article] Functional monomer impurity affects adhesive performance2015

    • Author(s)
      Yoshihara, K., Nagaoka, N., Okihara, T., Kuroboshi, M., Hayakawa, S., Maruo, Y., Nishigawa, G., De Munck, J., Yoshida, Y., Van Meerbeek, B
    • Journal Title

      Dental Materials

      Volume: 31 Pages: 1493-1501

    • DOI

      doi: 10.1016/j.dental.2015.09.019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bone engineering by phosphorylated-pullulan and β-TCP composite.2015

    • Author(s)
      Takahata T, Okihara T, Yoshida Y, Yoshihara K, Shiozaki Y, Yoshida A, Yamane K, Watanabe N, Yoshimura M, Nakamura M, Irie M, Van Meerbeek B, Tanaka M, Ozaki T, Matsukawa A.
    • Journal Title

      Biomed Mater.

      Volume: 10 Pages: 065009

    • DOI

      doi: 10.1088/1748-6041/10/6/065009.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Flexural properties of polyethylene, glass and carbon fiber-reinforced resin composites for prosthetic frameworks.2015

    • Author(s)
      Maruo Y, Nishigawa G, Irie M, Yoshihara K, Minagi S.
    • Journal Title

      Acta Odontol Scand

      Volume: 73 Pages: 581-587

    • DOI

      doi: 10.3109/00016357.2014.958875.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リン酸系モノマーのアパタイト・象牙質への化学的相互作用2015

    • Author(s)
      吉原久美子、長岡紀幸、井上哲、吉田靖弘
    • Journal Title

      接着歯学

      Volume: 33 Pages: 196-203

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新規リン酸モノマー含有ボンディング材の歯質接着性の評価2015

    • Author(s)
      吉原久美子、長岡紀幸、吉田靖弘
    • Organizer
      第34回日本接着歯学会学術大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-12-19 – 2015-12-20
  • [Presentation] 10-MDP含有レジンセメントの象牙質接着界面の解析2015

    • Author(s)
      吉原久美子、長岡紀幸、吉田靖弘
    • Organizer
      第143回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      文京シビックホール
    • Year and Date
      2015-11-12 – 2015-11-13
  • [Presentation] 新規動揺歯固定および矯正用ブラケット接着材の曲げ特性2015

    • Author(s)
      入江正郎,田仲 持郎, 松本 卓也, 武田 宏明, 鳥井 康弘, 吉原 久美子
    • Organizer
      第143回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      文京シビックホール
    • Year and Date
      2015-11-12 – 2015-11-13
  • [Presentation] Micro-morphological Changes Of Various CAD-CAM Blocks After Different Surface Treatments2015

    • Author(s)
      Emilija Bajraktarova Valjakova, Jan De Munck, Kumiko Yoshihara, Cvetanka Misevska, Anita Grozdanov, Marleen Peumans, Bart Van Meerbeek
    • Organizer
      47th CED-IADR Meeting
    • Place of Presentation
      Belek-Antalya, Turkey
    • Year and Date
      2015-10-15 – 2015-10-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] tability of silane coupling agent in one bottle adhesive2015

    • Author(s)
      K. Yoshihara, N. Nagaoka, M. Irie, A. Sonoda, Y. Makita, Y. Yoshida, B. Van Meerbeek.
    • Organizer
      Academy of Dental Materials
    • Place of Presentation
      Maui, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-10-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 長期持続可能な銀系抗菌剤の開発2015

    • Author(s)
      吉原久美子、長岡紀幸、吉田靖弘
    • Organizer
      第66回歯科理工学会秋期学術講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-04
  • [Presentation] 充填用グラスアイオノマーセメント I級窩洞適合性と歯質接着強さ2015

    • Author(s)
      入江正郎,田仲 持郎, 松本 卓也, 武田 宏明, 鳥井 康弘, 吉山 昌宏, 吉原 久美子
    • Organizer
      第66回歯科理工学会秋期学術講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-04
  • [Presentation] CAD/CAMレジンブロックに対するサンドブラスト処理の影響2015

    • Author(s)
      長岡 紀幸, 入江 正郎, 松本 卓也, 吉田 靖弘
    • Organizer
      第142回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場および 西日本総合展示場
    • Year and Date
      2015-06-25 – 2015-06-26
  • [Presentation] 一液性処理材の歯質接着強さ 処理時間の影響2015

    • Author(s)
      入江正郎、田仲 持郎, 松本 卓也, 武田 宏明, 鳥井 康弘, 吉山 昌宏, 吉原 久美子
    • Organizer
      第142回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場および 西日本総合展示場
    • Year and Date
      2015-06-25 – 2015-06-26
  • [Presentation] 1液性ボンディング材中に含まれるシランカップリング材の カップリング効果の検討2015

    • Author(s)
      吉原久美子,長岡紀幸,入江正郎,西川悟郎,丸尾幸憲,皆木省吾, 吉田靖弘
    • Organizer
      第124回日本補綴歯科学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-05-31
  • [Presentation] 機能性モノマー glycero-phosphate dimethacrylate (GPDM)とハイドロキシアパタイトとの化学的相互作用2015

    • Author(s)
      吉原久美子、長岡紀幸、吉田靖弘
    • Organizer
      第65回歯科理工学会春期学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台市情報・産業プラザ
    • Year and Date
      2015-04-11 – 2015-04-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi