• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

難治性根尖性歯周炎におけるEpstein-Barrウイルスの再活性化に関する検討

Research Project

Project/Area Number 26462897
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

武市 収  日本大学, 歯学部, 准教授 (10277460)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords難治性根尖性歯周炎 / 歯根肉芽種 / Epstein-Barr ウイルス / EBER / 定量的PCR法 / in situ hybridization法
Outline of Annual Research Achievements

1.供試試料:歯根嚢胞と臨床診断された患者40名から、根尖病巣組織を摘出した。また、埋伏智歯抜去時に健常歯肉10例を採取した。
2.病理組織学的検索:ヘマトキシリンーエオジン重染色を行ったところ、40例中32例に扁平上皮とコレステリン空隙を認めず、結合組織中に幼弱な毛細血管と多数の炎症性細胞浸潤を認め、歯根肉芽種と診断し、本研究に供した。また、健常歯肉10例を染色した結果、重層扁平上皮を認め、上皮直下の結合組織に少量の円形細胞浸潤を認めた。
3.real-time PCR法による定量的なEBV DNAの検出:(検量線の作製)EBVからDNAを抽出後EBVのコピー数を算出し、1X10の2乗から1X10の7乗コピーまで10倍ずつ段階希釈したものを準備した。その後、EBV特異的PCRプライマーを用いてreal-time PCR法を行い、片対数グラフを用いて検量線を作製した。
(歯根肉芽種中のEBV DNAの定量)歯根肉芽種からDNAを抽出し、段階希釈したEBV DNAと同時にreal-time PCR法を行った。検量線を元に歯根肉芽種中のEBVのコピー数を算出したところ、32例中25例(78.1%)にEBV DNAを検出し、そのコピー数は平均8688.01であった。なお、健常歯肉10例を同様に検索したところ、全ての試料でEBVは検出されなかった。
4.in situ hybridization法によるEBV-encoded small RNA (EBER)の検索:(リボプローブの作製)EBER mRNAを制限酵素で消化したのち、100bp程度の断片を取り出し、T3およびT7 RNAプロモーターを有するベクターに結合させた。このベクターに対してジゴキシゲニン-dUTP存在下でT3またはT7ポリメラーゼを作用させ、ジゴキシゲニンを標識したリボプローブを回収した。これを用いて次年度はin situ hybridization法を行い、EBER発現細胞の検索を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

試料の採取が順調にすすみ、40例のサンプルが供試できたため、計画的に研究を遂行することができた。研究の手技については、申請者がこれまで行ってきた病理組織学的、分子生物学的手法を中心に行ったため、試料の解析を行う上で問題が発生することがなく、適切に検索することができた。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、難治性根尖性歯周炎患者試料の約80%からEBV DNAを検出することができた。しかし、EBVが感染しているかどうかは未だに不明である。次年度はEBV感染の有無、および感染細胞の同定を行うことを目的とし、EBV感染の指標とされているEBV-encoded small RNA (EBER)の解析を行うことを予定している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Inflammatory and anti-inflammatory reactions in periapical granulomas2015

    • Author(s)
      Takeichi O, Makino K, Hatori K, Kudo H, Ogiso B
    • Organizer
      93rd General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research
    • Place of Presentation
      ボストン(米国)
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] Prevalence of Epstein-Barr virus in periapical granulomas from Japanese patients2014

    • Author(s)
      Takeichi O, Makino K, Hatori K, Ogiso B
    • Organizer
      7th International Association for Dental Research/Annual Congress of the Pan European Region
    • Place of Presentation
      ドゥブロブニク(クロアチア)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-13
  • [Presentation] 歯根肉芽種におけるEpstein-Barr virus感染の検出2014

    • Author(s)
      牧野公亮、武市 収、羽鳥啓介、勝呂 尚、平亜希子、今井健一、落合邦康、小木曽文内
    • Organizer
      第140回春季日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール(滋賀県大津市)
    • Year and Date
      2014-06-19 – 2014-06-20

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi