• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

チューイングによるストレス性骨粗鬆症胎児期発症の抑制機構の賦活化

Research Project

Project/Area Number 26462916
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

東 華岳  産業医科大学, 医学部, 教授 (20273146)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 金弥  星城大学, リハビリテーション学部, 教授 (00329492)
小野塚 実  神奈川歯科大学, 歯学部, 名誉教授 (90084780)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords妊娠ストレス / チューイング / 骨粗鬆症 / ストレスホルモン / 骨代謝
Outline of Annual Research Achievements

2015年度は、当初の計画に従い以下の研究を行った。
1)妊娠期ストレスとチューイングによる母マウスのストレスホルモンの影響を解析した。
妊娠13日目から出産までの1週間妊娠マウスに1回40分間の拘束ストレスを1日3回負荷する。チューイングマウスには上述のストレス負荷中に木製の爪楊枝を噛ませた。実験終了後に、ネンブタール麻酔下にて採血し、血中コルチコステロン濃度をELISAキットを用いて測定した。その結果、その結果、妊娠期の母マウスにストレスをかけると、血中グルココルチコイド濃度が正常対照群に比べ有意に上昇した。妊娠期の母マウスにストレス条件下でチューイングさせると、血中グルココルチコイド濃度がストレス群に比べ有意に低下した。
2)妊娠中にストレス条件下でチューイングさせてマウスとチューイングさせなかったマウスから生まれた仔マウスは5カ月齢まで飼育した。カルセインの二重標識法により骨形成速度の定量解析を行った。また、骨の非脱灰研磨標本を作製し、酒石酸耐性ホスファターゼ(TRAP)染色キットを用いて、TRAP陽性破骨細胞の定量解析を行った。その結果、妊娠期の母マウスにストレスをかけた仔マウスの骨形成速度が正常対照群より有意に低下した。妊娠期の母マウスにストレス条件下でチューイングさせると、仔マウスの骨形成速度がストレス群に比べ有意に上昇した。妊娠期の母マウスにストレスをかけた仔マウスTRAP陽性破骨細胞数が有意に増加した。妊娠期の母マウスにストレス条件下でチューイングさせると、仔マウスの陽性破骨細胞数がストレス群に比べ有意に減少した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね研究計画の通り順調に進展している。
今年度は研究計画の通りに、ストレス関連因子の検討、および骨の微細構造の解析を行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

今後は、妊娠マウスにストレスとチューイング刺激を施し、生まれてきた仔マウスの骨標本を採取・作製する。骨細胞、骨芽細胞と破骨細胞の機能形態学的解析およびストレス関連因子の測定を行う。すべての実験データを統計学的処理して検定を行い、本研究結果を学会発表・論文投稿するとともにホームページ上で公開する。

Causes of Carryover

実験研究は当初の予定計画通りに進んでいます。
未使用額6,504円は次年度の経費に充てることとします。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度も予定計画通りに進めて行きます。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 8 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Hippocampus-dependent spatial memory impairment due to molar tooth loss is ameliorated by an enriched environment.2016

    • Author(s)
      1.Kondo H, Kurahashi M, Mori D, Iinuma M, Tamura Y, Mizutani K, Shimpo K, Sonoda S, Azuma K, Kubo KY.
    • Journal Title

      Arch Oral Biol.

      Volume: 61 Pages: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2015.10.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of Active Mastication on Chronic Stress-Induced Bone Loss in Mice.2015

    • Author(s)
      Azuma K, Furuzawa M, Fujiwara S, Yamada K, Kubo KY
    • Journal Title

      Int J Med Sci

      Volume: 12 Pages: 952-957

    • DOI

      10.7150/ijms.13298

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The osteocyte plays multiple roles in bone remodeling and mineral homeostasis.2015

    • Author(s)
      Chen H, Senda T, Kubo KY.
    • Journal Title

      Med Mol Morphol

      Volume: 48 Pages: 61-68

    • DOI

      10.1007/s00795-015-0099-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 全身CT画像における全身骨格筋認識のためのTPS法に基づく体腔認識の検討.2015

    • Author(s)
      4.家田皓将,神谷直希,周 向栄,山田 恵、加藤博基,東 華岳,村松千左子,原 武史,藤田広志
    • Journal Title

      信学技報

      Volume: MI2015-55 Pages: 35-38

  • [Journal Article] 椎体の構造解析による骨粗鬆症の進行と新規骨折の予測2015

    • Author(s)
      東 華岳,周 向栄,藤田広志,小野塚實,久保金弥
    • Journal Title

      Osteoporosis Japan

      Volume: 23 Pages: 337-342

  • [Journal Article] Chewing maintains hippocampus-dependent cognitive function.2015

    • Author(s)
      Chen H, Iinuma M, Onozuka M, Kubo KY
    • Journal Title

      Int J Med Sci

      Volume: 12 Pages: 502-509

    • DOI

      10.7150/ijms.11911

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Mastication as a stress-coping behavior.2015

    • Author(s)
      Kubo KY, Iinuma M, Chen H
    • Journal Title

      Biomed Res Int

      Volume: 2015 Pages: 876409

    • DOI

      10.1155/2015/876409

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tooth loss early in life accelerateds age-remlated bone deterioration in mice.2015

    • Author(s)
      Kurahashi M, Kondo H, Iinuma M, Tamura Y, Chen H, Kubo KY
    • Journal Title

      Tohoku J Exp Med

      Volume: 235 Pages: 29-37

    • DOI

      10. 1620/tjem.235.29

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Protective roles of aldo-keto reductase 1B10 and autophagy against toxicity induced by p-quinone metabolites of tert-butylhydroquinone in lung cancer A549 cells.2015

    • Author(s)
      Endo S, Nishiyama A, Suyama M, Takemura M, Soda M, Chen H, Tajima K, El-Kabbani O, Bunai Y, Hara A, Matsunaga T, Ikari A
    • Journal Title

      Chem Biol Interact

      Volume: 234 Pages: 282-289

    • DOI

      10.1016/j.cbi.2014.09.023

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chronic Psychological Stress as a Risk Factor of Osteoporosis.2015

    • Author(s)
      Azuma K, Adachi Y, Hayashi H, Kubo KY
    • Journal Title

      J UOEH

      Volume: 37 Pages: 245-253

    • DOI

      10.7888/juoeh.37.245

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 骨組織の形態学解析とその応用2015

    • Author(s)
      東 華岳
    • Organizer
      日本解剖学会第71回九州支部学術集会
    • Place of Presentation
      熊本大学本荘キャンパス(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-10-31
  • [Presentation] Maternal chewing during prenatal stress ameliorates stress-induced deficits in myelin formation in the hippocampus in adult pups2015

    • Author(s)
      Suzuki A, Kotachi M, Murabayashi C, Kondo H, Kurahashi M, Iinuma M, Azuma K, Kubo KY
    • Organizer
      第38回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [Presentation] 歯の喪失により惹起される海馬機能障害は豊かな飼育環境により改善される.2015

    • Author(s)
      近藤裕子、倉橋実里、鈴木あゆむ、村林知香、森 大輔、飯沼光雄、田村康夫、 陳 華岳、久保金弥
    • Organizer
      第30回老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜県岐阜市)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [Presentation] Masticatory activity affects bone remodeling in mice.2015

    • Author(s)
      Chen H, Senda T, Kubo KY
    • Organizer
      13th congress of the international society of bone morphometry
    • Place of Presentation
      Tokyo Garden Palace Hotel(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-04-27 – 2015-04-29
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 産業医科大学医学部第1解剖学講座

    • URL

      http://www.uoeh-u.ac.jp/University/dept/medicine/1kaibou.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi