2015 Fiscal Year Research-status Report
メタゲノム解析を応用したインプラント周囲炎の病態解明
Project/Area Number |
26462929
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
綿本 隆生 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員 (60420444)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 初実 長崎大学, 病院(歯学系), 医員 (30613608)
澤瀬 隆 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (80253681)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | マイクロバイオーム / インプラント / 歯周組織 / メタジェノミクス |
Outline of Annual Research Achievements |
口腔内細菌叢(マイクロバイオーム)のシークエンス解析は全ての細菌、特に培養することの出来ない細菌の検出及びゲノム情報を入手することが可能であり、その菌種組成及び細菌叢機能解析を行うことが出来る非常に有効な方法である。インプラント周囲炎は細菌が原因である感染症の一つであり、その病態や治療法は未だ不明な点が多く存在する。したがって、本研究の目的は健常成人におけるマイクロバイオームのシークエンス解析を行い、その菌種組成及び細菌叢機能を明らかにすることである。さらに、それらをインプラント周囲炎の罹患者におけるマイクロバイオームの解析結果と比較して特徴を明らかにし、その病態を解明することである。 H27年度はH26年度に引き続き、正常歯周組織及び正常インプラント周囲組織のマイクロバイオーム解析及びインプラント周囲炎組織のマイクロバイオーム解析を行うことを目的として研究を行った。被験者としてインプラント周囲炎患者8名を選択し、インプラント周囲組織からプラークを回収し、核酸の抽出を行った。その後のマイクロバイオームの解析は未だ出来ておらず、結果は出ていない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
H26年度に予定していたサンプルの回収は概ね終了したが、次世代シークエンサーの使用が困難であり、マイクロバイオームの解析結果がうまく得られていないため。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画通りサンプルの回収を行うと同時に、次世代シークエンサーの使用方法の習熟に努める。インプラント周囲の侵出液中に含まれるタンパク質についても分析を行う。
|
Causes of Carryover |
計画通り、使用したが少額の残金が発生したため
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
従来の計画通り使用する
|
Research Products
(2 results)