• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

プロテインビーズを含有した治癒促進効果を持つティッシュコンディショナーの開発

Research Project

Project/Area Number 26462930
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

黒木 唯文  長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (70404225)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江越 貴文  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (70706150)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords有床義歯補綴学 / ティッシュコンディショナー / 創傷治癒促進
Outline of Annual Research Achievements

現在、超高齢社会を迎え、今後義歯使用患者は増加するものと予想される。義歯使用中患者は、不適合義歯により顎堤粘膜に褥瘡性潰瘍を形成することもある。その対処方法として、義歯床内面に暫間的にティッシュコンディショナーをリラインして損傷部の治癒の促進をはかる処置がある。これまで本材の研究・開発は、欠点である可塑剤の溶出を抑制することにより本材の劣化をいかに防ぐかに注目されていた。本研究室でも理工学的性質を分析し、より治療効果の高いティッシュコンディショナーの開発を行ってきた。しかしながら、細菌の付着、繁殖を促進したりなど、新たな問題点も見つかった。そこで本研究は、抗菌性を有し、また治癒促進物質を徐放する新しいテッシュコンディショナーの開発を目的とし行っている。
本年度は、学会参加などで情報収集に徹し、なかでも、新しいティッシュコンディショナーの組成を決定すべく、治癒促進物質の模索を行った。研究計画段階でプロテインビーズを構想していたが、プロテインビーズが生産終了となり、新たに治癒促進物質を模索する必要が生じてしまった。
本年度は、歯科の学会でも一番大きく、有名なIADRに参加、発表する機会を得た。本研究実績もIADRで発表予定としている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は、学会発表や論文発表に時間を費やしため、実働実験が遅れ気味である。また、計画した材料が入手困難となったため、新たな材料の検討が必要となってしまった。

Strategy for Future Research Activity

本年度購入した顕微鏡を用いることで、本来計画した研究計画以上の成果が期待できる。
新たな治癒促進物質に関して、b-FGFと決定しその配合方法の工夫を検討する必要がある。現在カプセルに含有することを検討している。

Causes of Carryover

プロテインビース購入予算として計上した分が購入不可であったため

Expenditure Plan for Carryover Budget

新規治癒促進物質の購入予算として計上

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Influence of composition and powder/liquid ratio on setting characteristics and mechanical properties of autopolymerized hard direct denture reline resins based on methyl methacrylate and ethylene glycol dimethacrylate.2014

    • Author(s)
      Okuyama Y, Shiraishi T, Yoshida K, Kurogi T, Watanabe I, Murata H
    • Journal Title

      Dent Mater J

      Volume: 33 Pages: 522-529

    • DOI

      doi:10.4012/dmj.2014-077

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 効果的な義歯ケアのために!今選びたい義歯洗浄剤,義歯安定剤,口腔湿潤剤103種.2014

    • Author(s)
      村田比呂司, 山下利佳,黒木唯文,山田真緒:
    • Journal Title

      QDT

      Volume: 39 Pages: 3-33

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Properties and Biological Performance of Glass-ionomer Cement Modified by Bioactive Glass Nanoparticles2015

    • Author(s)
      Tadafumi Kurogi, Ikuya Watanabe, Hiroshi Murata
    • Organizer
      2015 IADR/AADR/CADR General Session
    • Place of Presentation
      HYNES CONVENTION CENTER (Boston, Mass, USA)
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] HEMAおよびTEGDMAの破骨細胞分化に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      稲光宏之,高瀬一馬,黒木唯文,村田比呂司
    • Organizer
      第64回日本歯科理工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      アステールプラザ(広島)
    • Year and Date
      2014-10-04 – 2014-10-05
  • [Presentation] シリコーン系軟質リライン材と義歯床用金属との接着に対する水中浸漬時間による影響2014

    • Author(s)
      江越貴文,徳田江里,林 太郎,黒木唯文,中村 康司,浪越建男,渡邊郁哉,村田比呂司
    • Organizer
      日本補綴歯科学会九州支部学術大会
    • Place of Presentation
      福岡県歯科医師会館(福岡市)
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-24

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi