• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

プロテインビーズを含有した治癒促進効果を持つティッシュコンディショナーの開発

Research Project

Project/Area Number 26462930
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

黒木 唯文  長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (70404225)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江越 貴文  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (70706150)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords有床義歯補綴学 / ティッシュコンディショナー / 創傷治癒促進
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、治癒に不可欠な成長因子に着眼し、様々な成長因子を含有したティッシュコンディショナーの開発を行ってきた。しかしながら、未だ理想的な材料の開発には至っていない。そこで本研究は、抗菌性を有し、また成長因子を徐放する新しいテッシュコンディショナーの開発を目的とし行っている。
本年度は、様々な成長因子を市販ティッシュコンディショナーに含有し、それらが線維芽細胞に与える影響を調査してきた。結果は芳しくなく、発表に値する成果を得られていない。
本研究とは若干離れるが、本研究室では、義歯関連材料が細胞に与える影響に関して、その評価方法に関する研究も行っている。今まで(本研究計画でも)、単層培養の線維芽細胞に与える影響を観察してきたが、積層培養に成功し、線維芽細胞と表皮角化細胞の積層培養行った標本に与える影響の観察を学会発表した。本研究も単層培養の線維芽細胞に与える影響のみならず、積層培養された標本でも検討したいと考えている。
平成28年度の研究計画は臨床試験としていたが、本開発材料は到底間に合わない。臨床試験に関して、本開発材料を用いず、市販製品や市販薬品の盲目試験を予定して患者選択や実験計画を遂行したいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

治癒促進物質(b-FGF)の溶出量をコントロールできない。フィブラストスプレーが液状であり、混入させようとするティッシュコンディショナーの液成分に混和させただけのドーズ曲線を記録しても、同じように溶出してこないという結果しか得られず、まずは溶出量のコントロールが最大の鍵となっている。

Strategy for Future Research Activity

細胞に関しては、違う系統の当研究室の実験系にて積層培養を確立しつつあるため、現在単層で計画している細胞実験をより生体に近い積層培養細胞を使用して行うことができ、動物実験の前段階の課題が増えたところである。より早く、溶出量のコントロールを確実にして実験に遂行する。

Causes of Carryover

購入予定のプロティンビーズが販売中止となり、購入できず、消耗品は本研究室ストック分で使用できたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

遅れている細胞実験使用予定のセルライン細胞の購入に補填する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 細胞層の違いによる生体適合性試験への影響について-義歯安定剤-2016

    • Author(s)
      山田真緒、高瀬一馬、黒木唯文、村田比呂司
    • Organizer
      第8回日本義歯ケア学会学術大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      2016-01-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi