• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of desorption of denture in oral cavity using new biosensors

Research Project

Project/Area Number 26462943
Research InstitutionOsaka Dental University

Principal Investigator

小正 裕  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (10131385)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小正 聡  大阪歯科大学, 歯学部, 助教 (70632066)
岡崎 定司  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (80169094)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords義歯 / QCM / 唾液関連タンパク質
Outline of Annual Research Achievements

現在臨床で使用されている義歯材料にはレジン系(PMMA)と金属系(Au,Ti)が存在する.各種材料への唾液関連タンパク質の吸着を定量することは汚れのメカニズム等を解明するためには重要である.汚れの吸着量を定量化する為に,ナノグラム程度の物質が吸着すると物質の質量に比例して共振周波数が減少するという性質を微量天秤として利用したQCMシステムを使用した.Au QCMセンサ表面を洗浄後,スピンコート法でPMMA QCMセンサを,スパッタ法にてTi QCMセンサを作製した.コーティング前後の薄膜表面の観察を走査型プローブ顕微鏡(SPM),表面の元素解析をXPS,ぬれ性の分析を接触角測定にて行った.また唾液関連タンパク質であるウシ血清アルブミンとウシ血清ムチンの吸着挙動をQCMおよびXPSにて解析した.SPMの結果から,センサ表面にはPMMAおよびTiが均一に成膜されており,表面粗さについても材料間に差は認められなかった.XPSの結果では,各種センサに特有の構成元素のピークを認めた.接触角の結果では,各種金属材料においてはPMMA QCMセンサは接触角が有意に大きく,疎水性であることが明らかとなった.以上より,Auセンサ上にPMMAとTiが成膜されている事が明らかとなった.QCMの結果から,両タンパク質の吸着量はPMMA QCMセンサでは他のセンサと比較して統計学的に有意に高い値を示した.またタンパク質吸着後のXPSによる分析で,吸着前後に炭素と窒素の明らかなピークの変化を認めた.QCMの結果から示される通り,PMMAの吸着量が最多であった事は,今回の接触角とXPSの結果から,材料表面上の汚れの吸着には,濡れ性と化学的組成が関与していると考えられる.従って,今回作製したPMMA及びTi QCMセンサは義歯材料表面を模倣し,義歯の汚れの吸着を定量する上で有用である事が明らかとなった.

  • Research Products

    (5 results)

All 2016

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 新規バイオセンサの臨床応用の可能性について2016

    • Author(s)
      小正 聡、三宅 晃子、田代 悠一郎、 中澤 修一、寺田 知里、恩地 良幸、楠本 哲次、西崎 宏、小正 裕、岡崎 定司
    • Organizer
      平成28年度日本補綴歯科学会関西支部学術大会
    • Place of Presentation
      あべのハルカス 大阪市 大阪府
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [Presentation] チタンQCMナノシートセンサを利用した細胞接着タンパク質の吸着挙動の測定2016

    • Author(s)
      田代 悠一郎、小正 聡、三宅 晃子、中澤 修一、橋本 典也、高橋 一也、西崎 宏、小正 裕、岡崎 定司
    • Organizer
      平成28年度日本補綴歯科学会関西支部学術大会
    • Place of Presentation
      あべのハルカス 大阪市 大阪府
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [Presentation] 新規バイオセンサを利用した口腔内における義歯の汚れの脱着の解析2016

    • Author(s)
      小正 裕、三宅 晃子、小正 聡、橋本 典也、西崎 宏、高橋 一也、岡崎 定司
    • Organizer
      第23回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場 福岡市 福岡県
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-23
  • [Presentation] 新規バイオセンサによる口腔内の汚れの分析2016

    • Author(s)
      三宅 晃子、小正 聡、橋本 典也、高橋 一也、西崎 宏、小正 裕、岡崎 定司
    • Organizer
      第23回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場 福岡市 福岡県
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-23
  • [Presentation] 義歯材料への唾液関連タンパク質の吸着分析2016

    • Author(s)
      三宅 晃子、小正 聡、田代 悠一郎、中澤 修一、橋本 典也、西崎 宏、小正 裕、岡崎 定司
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会 第11回関西若手研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸大学 百周年記念館 神戸市 兵庫県
    • Year and Date
      2016-08-06

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi