• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of novel bone graft materials by combining scaffold-free cell construct and freeze dry technique

Research Project

Project/Area Number 26462969
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

佐々木 淳一  大阪大学, 歯学研究科, 助教 (50530490)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今里 聡  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (80243244)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords歯学 / 組織工学 / 再生歯学 / 生体材料学 / 骨
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、骨様組織体作製技術と凍結乾燥技術を組み合わせることによる新規骨移植材の創製を目的としており、平成28年度は、凍結乾燥処理を施した骨様組織体(乾燥骨様組織体)の骨移植材としての有用性を評価した。乾燥骨様組織体を骨移植材として使用した場合、血液への暴露により大きさや内部構造が変化する可能性が考えられたことから、乾燥骨様組織体をリン酸緩衝生理食塩水(PBS)に浸漬した場合の経時的な大きさ変化を測定した。その結果、PBS浸漬後1時間以内に骨様組織体の体積は約1.5倍に増加することが分かった。一方、PBS浸漬1時間後から24時間後までにおいては、骨様組織体の大きさに変化はみられなかった。次に、乾燥骨様組織体、および乾燥処理を施していない骨様組織体からパラフィン包埋薄切切片を作製し、ヘマトキシリン・エオジン染色を行ったところ、両者の内部構造に変化はみられなかった。さらに、オステオポンチンの免疫蛍光染色を行ったところ、乾燥骨様組織体内部が染色されることが分かった。以上のように、平成28年度の本研究において、乾燥骨様組織体が生体内で安定した材料であること、さらに、オステオポンチンなどの骨基質タンパク質の活性が維持された材料であることが分かった。本研究によって作製法を確立することに成功した乾燥骨様組織体を応用することで、細胞療法とサイトカイン療法の両者の特徴をあわせ持つ新規骨移植材を作製できる可能性が示された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ミシガン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ミシガン大学
  • [Presentation] 試作二層性GTR用メンブレンの組織再生誘導能の評価.2017

    • Author(s)
      吉本いつみ、壷井莉理子、北川晴朗、佐々木淳一、今里 聡.
    • Organizer
      第69回日本歯科理工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学生命歯学部富士見ホール(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2017-04-15
  • [Presentation] 層構造を有する歯周組織再生用PLGAメンブレンの開発.2016

    • Author(s)
      吉本いつみ、佐々木淳一、壷井莉理子、伊藤善博、今里 聡.
    • Organizer
      第67回日本歯科理工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-04-16
  • [Remarks] 大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座(歯科理工学教室)

    • URL

      http://web.dent.osaka-u.ac.jp/~techno/

  • [Remarks] 大阪大学研究者総覧

    • URL

      http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&u=2796&a2=0000007&o=affiliation&sm=affiliation&sl=ja&sp=1

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi