2015 Fiscal Year Research-status Report
口腔顎顔面領域におけるICGを用いた蛍光ナビゲーション手術の確立
Project/Area Number |
26463020
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
不破 信和 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員教授 (50156981)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩井 俊憲 横浜市立大学, 附属病院, 助教 (00468191)
藤内 祝 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50172127)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | インドシアニングリーン / 口腔外科手術 / 蛍光ナビゲーション / 血流 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年,術者の経験や技量によらず安全性と確実性を向上させるために,手術支援システムとしてナビゲーションシステムが様々な外科手術に導入されてきたが,術前に撮影したCTなどの画像情報を元にしてナビゲーション手術を行うため,容易に位置が偏位する軟組織を対象にするのは困難であった.そのため,術中に画像情報を容易に取得でき,位置変位にも対応可能である新たなナビゲーション手術の開発が求められる.軟組織手術にも対応可能で,術中画像情報を元にしたナビゲーションを行うために,人体に投与可能で血管内やリンパ管内でタンパクと結合し蛍光画像として可視化できるインドシアニングリーンに着目した.本研究の目的は口腔顎顔面領域におけるインドシアニングリーンを用いた蛍光ナビゲーション手術を確立することである. 本年度は昨年度に引き続き,頭頸部再建時の皮弁血流評価のためにインドシアニングリーンを用いた.使用したのはジアグノグリーンであり,2.5mg/mlに濃度を調整して使用した.腹直筋皮弁,深下腹壁動脈穿通枝皮弁,腓骨皮弁といった皮弁挙上後で血管切離前にインドシアニングリーンを静脈投与し,蛍光画像イメージングシステムで皮弁の血流を確認した.皮弁に血流のない部分は蛍光発色しないため,血流のない皮弁をあらかじめ切除しておくことで,遊離組織移植を行った後に皮弁の血流不全は生じなかった.十数例に実施したが,今後も症例を蓄積する予定である. また,骨髄炎の腐骨除去時の血流評価にもインドシアニングリーンを使用して,手術を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
インドシアニングリーンを用いて頭頸部再建時に遊離皮弁の血流評価を行うことで,術後の皮弁の部分壊死が生じるリスクを軽減できるようになった.また,別の手術として,骨髄炎にも応用し,骨の血流のない部位をインドシアニングリーンの蛍光発色で同定し,腐骨の確実な除去に貢献できた.
|
Strategy for Future Research Activity |
頭頸部再建時の遊離皮弁の血流評価や骨髄炎の腐骨の範囲の同定だけでなく,他の口腔外科手術にもインドシアニングリーンを応用する予定である.
|
Causes of Carryover |
本年度の実施症例数がまだ少なかったことと,予定していた学会出張が困難であったことにより,次年度への繰り越しが生じました.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
実施症例数を増加させ,情報取集などのために学会参加も積極的に行う予定である.
|