• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

リンパ節転移機構の解明による新規口腔癌治療戦略の確立

Research Project

Project/Area Number 26463047
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

合田 啓之  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (00464371)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords口腔癌 / バイオマーカー / IL-6
Outline of Annual Research Achievements

昨年度得られた結果を踏まえ、樹立した腫瘍部線維芽細胞および正常部線維芽細胞における検討を行った。
免疫染色において、両者ともに vimentin 陽性であり、αSMA は腫瘍部線維芽細胞のみ陽性であった。また、口腔扁平上皮癌細胞株と比較し、有意差をもって、IL-6 の分泌能が両者ともに高く、かつ、腫瘍部線維芽細胞は有意差をもって正常部線維芽細胞より IL-6 の分泌能が高いことを ELISA にて確認した。本年度はまず、血管新生因子との関連を検討した。抗ヒト化抗 IL-6 レセプター抗体を用いて、IL-6 の阻害を行った結果、腫瘍部線維芽細胞および正常部線維芽細胞において、有意差をもって VEGF の分泌抑制が認められた。in vitro において、口腔扁平上皮癌細胞株、正常部線維芽細胞、腫瘍部線維芽細胞における抗ヒト化抗 IL-6 レセプター抗体による増殖抑制や促進は認められなかった。また、口腔扁平上皮癌細胞株と各線維芽細胞の co-culture における増殖抑制や促進も認められなかった。in vivo においては、抗ヒト化抗 IL-6 レセプター抗体および抗マウス化抗 IL-6 レセプター抗体による腫瘍増殖抑制効果が認められた。
以上より、口腔扁平上皮癌において、IL-6 は予後予測因子のバイオマーカーとなる可能性と、IL-6 シグナルは治療標的となる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

リンパ管新生、血管新生における重要な分子として、IL-6 を同定し、そのシグナル阻害による抗腫瘍効果を確認できた。のこるリンパ節転移機構の解明に着手できる段階まで進めることができたため。

Strategy for Future Research Activity

同様の手法を用いて、VEGF-C に関する検討を進め、リンパ節転移機構の解明を行う。

Causes of Carryover

研究に必要な物品等の購入の結果、上記次年度使用額が生じたが、研究は概ね予定通りに進行しており、次年度の試薬、物品等に使用することとした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究計画に基づき適切な使用を行う。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Prognostic impact of preoperative serum interleukin-6 levels in early stage oral squamous cell carcinoma patients strictly defined by sentinel node biopsy.2016

    • Author(s)
      Goda H, Okamoto M, Nakashiro K, Hino S, Murase R, Hamakawa H.
    • Journal Title

      oncology letters

      Volume: - Pages: in press

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Annexin A8 is a novel molecular marker for detecting lymph node metastasis in oral squamous cell carcinoma.2016

    • Author(s)
      Oka R, Nakashiro K, Goda H, Iwamoto K, Tokuzen N, Hamakawa H.
    • Journal Title

      oncotarget

      Volume: 7(4) Pages: 4882-9

    • DOI

      10.18632/oncotarget.6639

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 口腔癌におけるセンチネルリンパ節生検の現状と課題2016

    • Author(s)
      合田啓之、中城公一、日野聡史、村瀬隆一、浜川知大、浜川裕之
    • Organizer
      第 34 回日本口腔腫瘍学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      横浜市開港記念会館、横浜市、神奈川県
    • Year and Date
      2016-01-21 – 2016-01-22
    • Invited
  • [Presentation] Anti-interleukin-6 receptor antibody suppressed oral squamous cell carcinoma by inhibiting tumor-stroma interaction.2015

    • Author(s)
      Goda H, Okamoto M, Nakashiro K, Tokuzen N, Hamakawa H.
    • Organizer
      ESMO in Asia
    • Place of Presentation
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Suntec City, Singapore
    • Year and Date
      2015-12-18 – 2015-12-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌における腫瘍関連線維芽細胞の臨床的意義2015

    • Author(s)
      合田啓之、岡本正人、徳善紀彦、中城公一、浜川裕之
    • Organizer
      第 53 回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場、京都市、京都府
    • Year and Date
      2015-10-29 – 2015-10-31

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi