• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Cooperation of Histone Decetylase and Glucose Transporters during tooth development

Research Project

Project/Area Number 26463117
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

齊藤 正人  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (50337036)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷村 明彦  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (70217149)
安彦 善裕  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (90260819)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsカルシウム応答
Outline of Annual Research Achievements

ストア作動性Ca2+流入 (SOCE) は,Ca2+ストアである小胞体内のCa2+濃度の低下によって細胞外からCa2+が流入する仕組みであり,上皮細胞を含む非興奮性細胞の主要なCa2+流入機構と考えられている.SOCEの欠損によってエナメル質の形成不全が起こることから,エナメル質の形成においてSOCEやCa2+応答が重要な役割を果たしていると考えられる.活性型ビタミンD3(VD3)は血中カルシウム濃度の恒常性維持や,分化誘導に加えて,エナメル質の石灰化に関与している可能性がある.本研究では,VD3による歯原性上皮細胞(SF2細胞)の分化誘導と,細胞遊走で起こるCa2+応答を調べることによってエナメル質の形成におけるSOCEの役割を明らかにすることを目的とした.
SF2細胞はVD3の添加により,エナメルマトリックスタンパクの発現上昇や,石灰化能やALP活性の上昇をおこした.また,ライブセルイメージング解析によって,VD3添加時による自発的で間欠的なCa2+応答の頻度の増加が観察され,細胞外からのCa2+流入を阻害しても起こった.一方,Ca2+応答を減弱させる阻害剤は,VD3によるALP活性の増加に対する抑制効果を示さなかった.そこで細胞遊走とSOCEとの関連を調べるために,マイグレーションアッセイを行った.SF2細胞の遊走性は,SOCE阻害剤のLaCl3により抑制された.細胞の遊走に関連するといわれているEGFやCXCL12は単独では遊走性の亢進をおこさず,共添加によって遊走性の亢進が観察された.超高感度Ca2+センサーを用いたライブセルイメージング解析では,細胞内Ca2+濃度がLaCl3によって低下した.さらに全反射顕微鏡観察では,SF2細胞に明瞭な細胞突起とその活動が観察され,SOCE阻害剤によるCa2+濃度の低下に伴って突起の退縮あるいは活動の低下が認められた.

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Murata K, Takahashi A, Morita T, Nezu A, Fukumoto S, Saitoh M, Tanimura A.2016

    • Author(s)
      Effect of 1,25-dihydroxyvitamin D3 on spontaneous calcium responses in rat dental epithelial SF2 cells revealed by long-term imaging.
    • Journal Title

      Biomed Res.

      Volume: 37(6) Pages: 329-334

    • DOI

      10.2220

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Role . Role of the Ca 2+ responses in the rat dental epithelial cells. responses in the rat dental epithelial cells.2016

    • Author(s)
      村田 佳織,高橋 佳織,高橋 亜友美,石川 亜友美,石川 亮子,倉重 亮子,倉重 圭史,村井 圭史,村井 雄司,谷村 雄司,谷村 雄司,谷村 明彦,齊藤 明彦,齊藤 正人 .
    • Organizer
      第 10 回アジ小児歯科学会 大会/第 54 回日本小児歯科学会大会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル
    • Year and Date
      2016-05-26 – 2016-05-28
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi