• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

早産の予防戦略―歯周病原細菌および歯周病由来自己抗体の妊婦子宮への影響―

Research Project

Project/Area Number 26463128
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

片桐 さやか  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (60510352)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 宏明  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 非常勤講師 (50396967)
宮坂 尚幸  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70313252)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords歯周病 / 早産 / 低体重出産
Outline of Annual Research Achievements

歯周炎は切迫早産や早産のリスクファクターと考えられている。しかしながら、その発症メカニズムには不明な点が多い。我々は、歯周病原細菌が抗リン脂質抗体症候群の標的分子であるβ-2糖蛋白質上のTLRVYKへの交差反応による血栓症が悪化しているという仮説を立て研究を行った。
95人の妊婦(47人の切迫早産妊婦と48名の健常妊婦)で研究を行った。歯周疾患の臨床症状と歯周病原細菌を測定した。TLRVYK蛋白と歯周病原細菌において相同性の高いタンパク(Aggegatibacter actinomycetemcomitans 上のSIRVYK、Porpgyromonus gingivals上のTLRIYT、Treponela dentocla上のTLALYK)との交差反応をELISA法にて測定した。血清中の高感度CRP、抗TLRVYK IgG抗体価、抗SIRVYK IgG抗体価をELISA法にて測定した。
細菌相同性のある蛋白に対するウサギ特異抗体の実験の結果、anti-SIRVYK IgG抗体のみがTLRVYK蛋白に反応した。多変量解析の結果、抗SIRVYK IgG抗体は切迫早産の診断と有意な関連があった。95名の被験者のうち、14名(14.7%)が早産であった。早産は抗SIRVYK IgG抗体価が平均より高い群において、低い群よりも高い割合を示した。47名の切迫早産のうち13名が早産となった。回帰分析から過去喫煙、P.gingivalisの存在、抗SIRVYK IgG抗体が早産と有意に相関していた。
これらのことから、P.gingivalisの感染とSIRVYKへの抗体反応が切迫早産と早産に関連している可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、ヒトの疫学研究の結果に基づいて、P.gingivalisの感染と出産についてマウスモデルでの検討を行っている。一定の濃度でのP.gingivalusの感染により、胎仔が低体重となることを明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

P.gingivalisの感染がどのように影響して低体重となるかを明らかにするために、マウスモデルを用いて、臓器毎のmRNAの変動についてDNA microarray法を用いて網羅的に検討する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] PKCdelta inhibition normalizes the wound-healing capacity of diabetic human fibroblasts.2016

    • Author(s)
      Mogher Khamaishi, Sayaka Katagiri, Hillary Keenan, Kyoungmin Park, Yasutaka Maeda, Qian Li, Weier Qi, Thomas Thomou, Danielle Eschuk, Ana Tellechea, Aris Veves, Chenyu Huang, Dennis Pul Orgill, Amy Wagers, George L. King.
    • Journal Title

      The Journal of Clinical Investigation

      Volume: 126(3) Pages: 887-53

    • DOI

      10.1172/JCI82788

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Bone Metabolic Microarray Analysis of Ligature-Induced Periodontitis in Streptozotocin-Induced Diabetic Mice2016

    • Author(s)
      Shogo Maekawa, Sayaka Katagiri, Yasuo Takeuchi, Rina Komazaki, Anri Ohtsu, Sayuri Udagawa, Yuichi Izumi.
    • Journal Title

      Journal of Periodontal Research

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1111/jre.12387

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 糖尿病モデルマウスにおける結紮誘導歯周炎の解析2015

    • Author(s)
      前川祥吾、 片桐さやか、 駒崎利奈、 宇田川小百合、 大津杏理、 竹内康雄、 和泉雄一
    • Organizer
      第58回秋季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松、静岡県、浜松市
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-13

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi