• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

骨組織による血糖値調節機構の解明 ―スフィンゴミエリンの重要性―

Research Project

Project/Area Number 26463202
Research InstitutionOsaka Dental University

Principal Investigator

吉川 美弘  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (70434793)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池尾 隆  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (40159603)
岡崎 俊朗  金沢医科大学, 医学部, 教授 (40233308)
吉澤 達也  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (40313530)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsスフィンゴミエリン合成酵素 / 骨芽細胞分化 / 破骨細胞分化因子
Outline of Annual Research Achievements

本研究は骨組織を中心とした多臓器間ネットワークによる血糖値調節機構にどのようにスフィンゴミエリン合成酵素(SMS)が関与しているかを明らかにし、スフィンゴミエリンをターゲットにした糖尿病患者の歯周病治療応用へと展開するための研究基盤を確立することが目的である。
計画している具体的な研究項目は、1、SMSによる血糖値調節メカニズムの解明、2、骨組織を介した糖脂質代謝とSMSとの関連、3、SMSによる酸化ストレス調節と骨代謝の関係、4、SMSノックアウトマウスへのスフィンゴミエリン投与による血糖値の改善、の4つである。平成27年度は特に骨組織でのSMSの働きについて、注目し実験を行った。平成26年度までの予備実験でSMSノックアウトマウスにおいて、骨の変化を確認しているので、平成27年度はin vitroの実験を行った。実験方法として骨芽細胞からSMSをノックダウンし骨芽細胞分化に影響を及ぼすかを検討した。SMS2をノックダウンした細胞ではコントロールと比べて、骨芽細胞分化や石灰化が抑制されていた。さらに、骨芽細胞を介した破骨細胞分化も抑制していた。これらの結果から、SMS2は骨芽細胞の分化に関与し、RANKLの発現を制御することで、破骨細胞分化を調節している可能性が示唆された。
さらに今後、SMSが骨芽細胞分化を調節することで、骨芽細胞が発現するオステオカルシンによる血糖値調節機構に及ぼす影響を明らかにすることができ、糖尿病患者の歯周病治療応用へと展開するための研究基盤となる可能性も示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

実験計画ではスフィンゴミエリン合成酵素(SMS)をノックアウトしたマウスを用いて、実験を行う予定であったが、必要数のマウスが得られなかったため、すべての実験ができなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後はSMS骨芽細胞特異的KOマウスから骨芽細胞を単離し、骨芽細胞の分化に及ぼす影響を確認する。また、SMSが欠損した骨芽細胞を用いて、糖代謝に及ぼす因子の発現や影響について、解析を行う。

Causes of Carryover

少額のため、次年度に使用することにした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

試薬を購入した際に付け足す。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] RNA interference-mediated knockdown of Smad1 inhibits receptor activator of nuclear factor κB ligand expression induced by BMP-2 in primary osteoblasts.2015

    • Author(s)
      Yoshikawa Y, Yoshizawa T, Domae E, Hieda Y, Takeyama A, Hirota S, Kawamoto A, Goda S, Tamura I, Kamada A, Komasa Y, Morita S, Yamagata K, Ikeo T.
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 60 Pages: 1319-26

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2015.06.001.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] スフィンゴミエリン合成酵素(SMS)が骨に及ぼす影響.2015

    • Author(s)
      吉川美弘, 堂前英資, 合田征司, 田村 功, 鎌田愛子, 池尾 隆.
    • Organizer
      第13回日本再生歯科医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟県・新潟市)
    • Year and Date
      2015-08-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi