2014 Fiscal Year Research-status Report
冠動脈疾患患者のメンタルヘルスを支援する看護師教育プログラムの評価
Project/Area Number |
26463258
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
山田 緑 東邦大学, 看護学部, 准教授 (00339772)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 看護師教育プログラム / 冠動脈疾患患者 / メンタルヘルス |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、冠動脈疾患患者の心理的問題が患者の健康に大きな影響を及ぼすことが明らかにされてきたが、その問題を解決するための援助に関する看護者への教育プログラムの開発と評価はほとんど行われていない。そこで本研究は、第1 に、循環器看護に携わる看護師を対象とした教育プログラムの具体的実践に関する基礎調査を行い、冠動脈疾患患者のメンタルヘルスを支援する看護師の教育プログラムの内容・要素について分析を行う。第2 に、臨床現場の看護師の認識について実態調査を行う。第3 には、冠動脈疾患患者の心理的問題とメンタルヘルス対策に関する看護者への教育プログラムを開発し、準実験研究デザインを用いた介入研究を通して最終的に本プログラムの評価を行う。 初年度となる今年度は、循環器看護に携わる看護師を対象とした教育プログラムについて、文献検討の結果から、冠動脈疾患患者のメンタルヘルスを支援する看護者への教育プログラムにおける成果変数や測定時期について分析し、信頼性・妥当性の高い測定方法・測定用具を検討した。また、並行して、諸外国における無作為化比較試験の最新動向調査を行った。 具体的には、文献検索のデータベースとして、PubMed、CHINAHL、Cochrane Library、医学中央雑誌を用い、統合的文献レビューの結果から、冠動脈疾患患者のメンタルヘルス向上に関する教育プログラムの内容として含むべき学習項目に関する抽出を行った。また、文献検討で収集した資料を分析する作業と平行して、随時研究会を開催し成果の公開を行った。次の段階としては、冠動脈疾患患者のメンタルサポートに関する実態の把握をするために、臨床現場の看護師を対象に、冠動脈疾患患者のメンタルヘルスに焦点を絞り、アセスメントの視点や情報収集の方法、具体的なケアの実態を明らかにするための質問紙を作成している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究目的に沿って、資料の収集や分析を計画的に遂行しているので、おおむね順調に進展していると判断する。しかしながら、研究協力者が一部異動や休暇取得のため、本研究への参加が難しく、当初計画していた研究体制ではなくなり、今後の資料の分析や翻訳作業などを考えると、マンパワーの充足が今後の課題である。また、メンタルヘルス領域の知見をアップデートしていくためには、新たな海外論文の収集や翻訳を随時行っていきながら、心理療法を専門とする研究アドバイザーから示唆を得るなどの工夫をしていく必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度は、冠動脈疾患患者のメンタルサポートに関する実態を把握するために、臨床現場の看護師を対象に質問紙調査を実施し、冠動脈疾患患者の心理・社会的問題に特化したアセスメントの視点や情報収集の方法、具体的なケアに関する実態を把握することを計画している。質問紙調査の成果については、研究会や学会等で発表を行い広く情報発信を行う。万一、調査計画に変更がある場合には、調査対象の施設等を変更するが、計画全体に延滞をきたさないように配慮する。 また、前年度からの分析を継続しながら、質問紙調査の結果を踏まえ、冠動脈疾患患者のメンタルヘルスを支援する看護師教育プログラムの考案と検討を行う。作成した教育プログラム案については、臨床看護学、循環器看護学、看護教育学などを専門としている看護研究者たちのレビューを受け、信頼性を担保していく。さらに、関連分野で研究する国内の研究者に研究会への参加を呼びかける等して研究の協力・連携をはかる。このプロセスを通して、教育プログラムを実践に適用できるように構造化し、その妥当性・実行可能性について検討を行う。
|
Causes of Carryover |
今年度繰越金額が生じ、次年度使用額が生じた理由は、実態調査の質問紙作成に時間を要したことと、研究協力者の異動等により、旅費や謝金に余りが生じたためである。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額の使用計画としては、実態調査によりデータ収集を行っていくため、データ入力の際の謝金として、平成27年度請求額と合わせ使用する予定である。また、データ分析に向けての人件費に研究費を要する。その他にも、専門職者への謝金を検討している。
|
Research Products
(2 results)