• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

多様な背景をもつ看護職員に対する教育支援体制構築のためのモデル作成

Research Project

Project/Area Number 26463261
Research InstitutionJapanese Red Cross College of Nursing

Principal Investigator

佐々木 幾美  日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (90257270)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西田 朋子  日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (20386791)
藤尾 麻衣子  武蔵野大学, 看護学部, 講師 (10352692)
高橋 道明  亀田医療大学, 看護学部, 助教 (90710814)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords多様な背景 / 看護職員 / 教育支援体制 / 看護実践能力 / 職場適応 / キャリア構築
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、学習経験や就業経験など多様な背景を持つ看護職員の実態について、看護実践能力、職場適応およびキャリア構築の点から明らかにし、医療現場で運用可能かつ有用性の高い教育支援体制のモデルを作成することである。
平成28年度は、昨年度までに実施した①多様な背景を持つ看護職員、②多様な背景を持つ看護職員に対する指導経験がある看護師(以下指導者)・看護管理者(以下管理者)へのインタビュー結果をさらに精選し、その結果および文献検討の結果をもとに、①および②に対する質問紙の開発を行った。
①の調査枠組みについては、【個人属性】、【キャリア志向(仕事への取組み姿勢)】、【職業コミットメント】、【職場への適応力】、【職場への不適応感】【教育体制・支援の状況】、【希望とする支援】とした。【キャリア志向】については、Schein、E.H.のキャリア・アンカーの枠組みを活用し、大蔵・野呂・荻田(2011)の尺度項目を参考に作成した。【職業コミットメント】については、佐藤・朝倉・渡邊他(2015)に尺度の使用許諾を得て組み入れた。【職場への適応力】については、看護実践能力の観点を参考に、藤本・山内・及川・高間(2010)を参考に作成し、質問紙全体を完成した。
②の調査枠組みについては、【個人属性】、【多様な背景をもつ看護職者の職場への適応力】、【多様な背景をもつ看護職者の職場への不適応感】【教育体制・支援の状況】、【必要と考える支援】とし、具体的な項目の検討を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

今年度は多様な背景をもつ看護職者自身および彼らに関わったことのある指導者・管理者に対して質問紙調査を実施する予定であり、看護職者に対する質問紙は完成したが、それと対応して分析できるような指導者・管理者に対する質問紙の開発および研究対象者のサンプリングの検討に時間を必要としたため、質問紙調査の実施を次年度に延長した。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、多様な背景をもつ看護職者に関わったことのある管理者・指導者用の質問紙の開発を行い、質問紙調査を実施し、その結果をまとめる。そこから教育支援体制のモデルと作成する予定である。

Causes of Carryover

多様な背景をもつ看護職員自身、および彼らに関わったことのある指導者・管理者に対しての質問紙調査については、平成29年度の実施としたため、質問紙印刷費、質問紙発送および回収のための郵送費、入力のための費用は次年度に繰り返しをした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は質問紙調査のための、質問紙印刷費、質問紙発送および回収のための郵送費、入力のための費用、モデル作成のための検討会議に使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Experiences of Nurses with Diverse Backgrounds in Japan in Acquiring Nursing Practice Skills and Adjusting to a New Workplace Environment2017

    • Author(s)
      Tomoko Nishida
    • Organizer
      The 20th EAFONS(East Asian Forum of Nursing Scholars)
    • Place of Presentation
      Hongkong
    • Year and Date
      2017-03-09 – 2017-03-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 看護系以外での学習経験や社会人経験を持つ看護職員の特徴と教育支援 指導者へのグループインタビューから2016

    • Author(s)
      高橋道明
    • Organizer
      日本看護学教育学会第26回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-08-22 – 2016-08-23
  • [Presentation] 多様な背景をもつ看護職員に対する教育支援体制構築のためのモデル作成-多様な背景をもつ看護師への面接調査-2016

    • Author(s)
      藤尾麻衣子
    • Organizer
      第20回日本看護管理学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2016-08-18 – 2016-08-19
  • [Presentation] Characteristics as viewed by head nurses in Japan of nurses who had studied in non-nursing academic fields or have non-nursing work experience2016

    • Author(s)
      Tomoko Nishida
    • Organizer
      6th International Nurse Education Conference
    • Place of Presentation
      Brisbane
    • Year and Date
      2016-04-03 – 2016-04-06
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi