2014 Fiscal Year Research-status Report
看護師のレジリエンス向上のための認知行動コーチングを導入した教育支援の効果検証
Project/Area Number |
26463262
|
Research Institution | Teikyo University of Science & Technology |
Principal Investigator |
清野 純子 帝京科学大学, 医療科学部, 講師 (80549973)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | レジリエンス / コーチング / 看護師 |
Outline of Annual Research Achievements |
臨床の場で働く看護師は、人間の生命にかかわるという職業特有のストレスフルな状況を経験し、加えて、高度な医療に対応していくことや経験の浅い看護師を育成するなどその役割は多様である。そのため、看護師はストレス低減やストレスを乗り越えるための能力やスキルが必要であると考えた。そこで、本研究の目的は、看護師特有の思考や行動(ビリーフ)の変容および困難な状況を乗り越えるための能力・スキル(レジリエンス)を獲得するために、認知行動コーチングを導入し、効果的な教育支援を展開することであった。 本年度の主な目的は、認知行動コーチングを導入した教育支援プログラムの実践および内容の評価と研修実施による看護師のレジリエンス、ビリーフとストレス反応への影響を検討することであった。 本年度においては、新人看護師を指導する実地指導者看護師(看護師3年目)を対象に、認知行動コーチングを取り入れた研修会を5回実施した。第1回目では、学習意欲と動機づけ,自尊感情,自己効力感,成人教育学(アンドラゴジー)について、第2回目では、質問することの効果や質問の方法などコーチングについて、第3回目では、思考の転換とアサーディブなコミュニケーションについて、第4回目では、質問の順序や問題となる感情や思考の誤りなど認知行動コーチングについて、第5回目では、セルフコーチングについての講義を行った。そして、研修会開始前には、「レジリエントナース尺度」「看護師のビリーフ尺度」「ストレス反応」などの質問紙調査を実施し、レジリエンスの変化、レジリエンスとストレス反応との関係などについて検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究は、看護師のレジリエンス向上のための教育支援として、認知行動コーチングを導入した教育プログラムの実践と効果検証を行い、看護師のレジリエンスの向上を目指すものである。 H26年度においては、全国の看護師を対象としてWEB調査を行う予定であったが実施せず、新人看護師の指導・教育にあたる実地指導者看護師の研修を5回実施することとした。研修会では、レジリエンスやビリーフ、ストレス反応についての調査を実施することができた。また研修を通しての学びについて自由記述による調査を実施し研修の内容について検討することができた。以上のことより、予定していた目的が概ね達成できたと考える。 しかし、継続的変化については検討することができたが、教育プログラムの効果検証をするまでには至っていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
H27年度においては、H26年度同様に新人看護師を指導・教育を担当する看護師(実地指導者)を対象とし、研修会を3回/年予定している。H26年度においては、看護師の研修会が実施でき、質問紙調査により全5回を通しての変化については検討ができた。しかし、研修そのものの効果検証には至らなった。そのため、H27年度においては、研修会では引き続き認知行動コーチングに関する講義を行い、研修前後で質問紙調査を実施するなど教育プログラム内容の効果検証ができるように調査を実施していく予定である。
|
Causes of Carryover |
H26年度は全国の看護師を対象としたWEB調査を実施する予定であったが、H26年度は、新人看護師を指導・教育する実地指導者看護師を対象とした研修会(全5回)の実施のみであったため、余剰金が発生した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
H27年度においては、H26年度実施できなかったWEB調査を実施し、看護師のレジリエンスやビリーフと健康に関する調査を実施する予定であるため、その経費が必要である。 またH27年度では、H26年度同様に新人看護師を指導・教育する実地指導者看護師を対象とした研修会を3回実施するため、その際の謝礼や文具、看護学や心理学関係の図書、統計に関する図書費として使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)