• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

看護研究に必要な統計解析の学習効果を向上させる統計解析ツールの開発と検証

Research Project

Project/Area Number 26463271
Research InstitutionInstitute for Health Outcomes & Process Evaluation Research

Principal Investigator

大西 良浩  特定非営利活動法人健康医療評価研究機構, その他部局等, その他 (00566581)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福原 俊一  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30238505) [Withdrawn]
秋山 智弥  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (40310487)
竹上 未紗  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, その他部局等, 研究員 (50456860)
栗田 宜明  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 講師 (80736976)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords看護教育学 / 看護研究 / 統計解析
Outline of Annual Research Achievements

1)解析ツールの機能デザイン
【方法】研究者チームでのディスカッション【結果】学習の流れ、学習の到達目標について決定した:ゲーム要素を含めながら、記述統計、単変量解析、多変量解析、抄録作成の順に学習。到達目標は重回帰分析、ロジスティック回帰分析の使用目的と結果の解釈の仕方が理解できる。

2)プロトタイプ設計
【方法】研究者チームでのディスカッション【結果】具体的な登場人物や画面イメージ及びシナリオの作成

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

多様な統計手法の基本としてどこまでの要素を学ぶ必要があるか、具体的な用語のリストアップや学習方法の検討についてのディスカッションに時間を要したため。

Strategy for Future Research Activity

プロトタイプの設計完了後すみやかに システム開発に移行し、適宜テスト運用を行うことで、平成28年度に解析ツールの開発に関する作業を完了できる見込み。

Causes of Carryover

作業計画の見直し、進捗の遅れにより、以下の業務に対応する支出が年度内に行われなかった。
ソフトウェア開発業務 / 分担研究者へ依頼するコンテンツ作成

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度までの残額は、平成28年度の請求分と合わせて、平成28年度に使用する見込みである。
ソフトウェア開発業務 / 分担研究者へ依頼するコンテンツ作成 / プロトタイプのテスト運用依頼

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi