• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Building a nursing research and educational model for Evidence-Based Nursing practice

Research Project

Project/Area Number 26463277
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

田中 理子  九州大学, 薬学研究院, 特任助教 (20648480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米満 吉和  九州大学, 薬学研究院, 教授 (40315065)
宮園 真美  九州大学, 医学研究院, 講師 (10432907)
武冨 貴久子  北海道大学, 医学研究院, 学術研究員 (80543412)
藤野 ユリ子  福岡女学院看護大学, 看護学部, 教授 (90320366)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
KeywordsEBN / 看護研究 / 研究リテラシー
Outline of Annual Research Achievements

インタビュー、アンケート調査、文献レビューの結果から、EBN実践のための看護研究モデルの概要を明らかにした。EBN実践のためのEBN実施手順の遵守や研究実施には学位の影響が強く、特に大学院履修者は有意に高かった。インタビュー調査から臨床看護師がEBN実践時に学術論文等より先輩に情報を求める頻度が最も高く、このことから中堅層や経験年数の長い看護師へのEBN導入が最も効果的なEBN実践のための看護研究教育モデルとなりえることが示唆された。EBNに沿った手順書の導入を実施することで、下肢虚血による潰瘍形成がある患者への経済効果を算出した結果、総括的な経済効果では1/5程度の経費削減が見られたが、病期と合併症で大きく算出がブレが生じるため、専門家の中でも意見が分かれた。看護サービスの費用化はEBN実践導入で差は出なかったが、潰瘍発生率は低下、入院期間の延長と治療による費用対効果は病期と合併症で違いがあるため今後の課題としたい。本年度は、EBN担当看護師(PhDナース)による支援による看護研究助成金の獲得3件、学会発表3件、論文投稿5件であり、看護研究とEBNの定着化ができた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 遺伝子治療における技術革新の現状と課題「循環器疾患の遺伝子治療」2018

    • Author(s)
      田中理子, 米満吉和
    • Journal Title

      医薬ジャーナル

      Volume: 54 Pages: 97-100

  • [Journal Article] The current status of nursing professionalism among nursing faculty in Japan2017

    • Author(s)
      Tanaka M, Taketomi K, Yonemitsu Y, Kawamoto R
    • Journal Title

      Journal of Nursing Research

      Volume: 25 Pages: 7-12

    • DOI

      10.1097/jnr.0000000000000155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ゲノム情報と遺伝子治療 -;遺伝子治療の最新動向- Ⅳ. 我が国の遺伝子治療臨床試験 6.「末梢動脈疾患」2017

    • Author(s)
      田中理子, 米満吉和
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 75 Pages: 768-772

  • [Journal Article] 動脈・静脈の疾患(上)-最新の診断・治療動向- Ⅳ. 動脈・静脈疾患の臨床研究動向 2. 再生医療 (1)「血管新生療法」2017

    • Author(s)
      田中理子, 米満吉和
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 75 Pages: 250-255

  • [Journal Article] 疾患レジストリによる被験者リクルートの迅速化2017

    • Author(s)
      田中理子, 米満吉和
    • Journal Title

      PHARMSTAGE

      Volume: 54 Pages: 23-27

  • [Presentation] A novel natural killer cell phenotype that can eliminate solid tumors2018

    • Author(s)
      Kuramori K, Harada Y, Tanaka M, Yonemitsu Y
    • Organizer
      Innate Killer Summit 2018
  • [Presentation] EBN導入に伴う臨床看護師のレディネスの検証2017

    • Author(s)
      武冨貴久子、田中理子
    • Organizer
      第21回日本看護管理学会学術集会
  • [Presentation] Nursing students’ satisfaction of the clinical learning environment and its related factors in Japan.2017

    • Author(s)
      Taketomi K, Tanaka M, Ootaki J
    • Organizer
      An International Association for Medical Education 2017
  • [Presentation] 閉塞性下肢動脈閉塞症に対する血管新生療法に於けるチーム医療2017

    • Author(s)
      松本拓也、松田大介、山下勝、吉賀亮輔、吉屋圭史、井上健太郎、松原裕、古山正、田中理子、米 満吉和、前原喜彦
    • Organizer
      第45回日本血管外科学会学術総会
  • [Presentation] 重症虚血肢に対する血管新生遺伝子治療が患者のQOLに及ぼす影響2017

    • Author(s)
      山下勝、松本拓也、中山謙、吉賀亮輔、吉屋圭史、井上健太郎、森崎浩一、古山正、田中理子、米満吉和、前原喜彦
    • Organizer
      第58回日本脈管学会総会
  • [Presentation] DVC1-0101を用いた血管新生遺伝子治療 ~5年間のlong-termデータによる安全性の検証~2017

    • Author(s)
      古山正、中山謙、山下勝、吉賀亮輔、吉屋圭史、井上健太郎、森崎浩一、松本拓也、田中理子、米満吉和、前原喜彦
    • Organizer
      第58回日本脈管学会総会
  • [Presentation] An update of clinical development for gene therapy with Sendai virus vector expressing the human FGF-2 gene (DVC1-0101) to treat peripheral arterial disease2017

    • Author(s)
      Tanaka M, Yonemitsu Y.
    • Organizer
      The 23rd Annual Meeting of Japan Society of Gene and Cell Therapy
  • [Book] 書籍『先端医療技術の実用化と開発戦略(核酸医薬、免疫療法、遺伝子治療、細胞医薬品)』 第3章 遺伝子治療における研究動向と今後の課題 3節 遺伝子治療の臨床試験の進め方と留意点2017

    • Author(s)
      田中理子, 米満吉和
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      技術情報協会編
  • [Book] Therapeutic Angiogenesis, Part II: Gene Therapy, Chapter 10: Fibroblast Growth Factor in Extremities2017

    • Author(s)
      Tanaka M, Yonemitsu Y
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      Springer Press

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi