• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Implementation and Evaluation of Sexual and Reproductive Health and Rights Education in Adolescents and Young Adults with Spina Bifida

Research Project

Project/Area Number 26463345
Research InstitutionIbaraki Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

小野 敏子  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (20279631)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 足立 久子  岐阜大学, 医学部, 教授 (00231936)
野田 洋子  摂南大学, 看護学部, 教授 (10095953) [Withdrawn]
道木 恭子  帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 講師 (60602480)
土居 悦子  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教 (30725982)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords二分脊椎男性 / 性 / 性機能 / 性への関心 / 家族
Outline of Annual Research Achievements

思春期~性成熟期にある二分脊椎児者のセクシャル/リプロダクティブヘルス/ライツケアに関して教材開発を行い、効果的な支援のあり方を探求することを目的とした。思春期から成人前期(中学生から40歳)の二分脊椎男性およびその家族500名を対象とした。平成28年8月~12月に郵送法による無記名自記式質問紙調査を実施した。調査項目は、本人には、体と心の変化、性機能、性行動、性への関心、性に関する情報であり、家族には、思春期の体と心の変化、性に関する経験、性についての気がかりなどであった。分析は記述統計を用いた。また、自由記載は、質的に分析した。
結果:本人は70名(14%)家族は有効回答76名(15.2%)、母親72名(94.7%)、父親4名(5.3%)であった。本人の年代は10~30代、診断名は開放性脊髄髄膜瘤、閉鎖性脊髄髄膜瘤、脊髄脂肪腫などであった。本人の性機能・性行動については、性に関心あり44名(62.9%)、勃起あり43名(61.4%)、射精あり34名(48.6%)、セックス経験あり15名(21.4%)であった。性について得たい情報は、セックス、マスターベーション、恋愛であった。また、性に関する悩みを相談する22名(30.6%)、相談しない40名(55.6%)で、相談しない理由は、恥ずかしい、ばれたくない、相談しにくいなどであった。家族の子どもの性に関する気がかりがあるは55名(72.4%)、ない20名(28.8%)、無回答1名(1.3%)であり、内容は、結婚22名(42.3%)、子どもが持てるか15名(28.8%)、恋愛(37.0%)などであった。背印ついて知りたい音や教えてほしいことがある23名(30.3%)、ない42名(55.3%)、無回答11名(14.5%)であった。内容は性機能12名(52.5%)が最多であった。性については子どもが考えるという意見もあった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] 二分脊椎男性の性と生殖に関する情報提供のあり方2017

    • Author(s)
      笠井久美、小野敏子、道木恭子、土居悦子
    • Journal Title

      思春期学

      Volume: 35 Issue: 1 Pages: 152-158

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2023-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi