2018 Fiscal Year Annual Research Report
The spread of a support group program for the families of outpatients undergoing chemotherapy for cancer
Project/Area Number |
26463352
|
Research Institution | Health Sciences University of Hokkaido |
Principal Investigator |
平 典子 北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授 (50113816)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鳴井 ひろみ 青森県立保健大学, 健康科学部, 教授 (10237620)
唐津 ふさ 北海道医療大学, 看護福祉学部, 講師 (20285539)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | がん患者の家族 / サポートグループ / がん化学療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
「がん患者と歩む家族の会」教育プログラムの作成 【研究目的】がん診療拠点病院において多職種協働支援プログラムを実施し、①外来化学療法を受け療養生活を送るがん患者の家族に対するグループ支援のあり方を検討する(29年度の継続)②プログラム運用のための教育プログラムを作成するの2点を目的とした。 【研究方法】1.「がん患者と歩む家族の会in手稲渓仁会病院」の実施;2018年10月26日、11月2・9日13:30~15:00、計3セッションを実施した。運用スタッフは医師・栄養士・理学療法士各1人、看護師5人、研究者2人であった。2.これまでの運用評価及び文献検討からファシリテータ教育プログラムを作成した。 【研究結果】1.「家族の会」運用 1)参加家族は4人であり、続柄は全員妻、年齢は41~80歳の範囲で平均70.9歳であった。参加状況では、全セッション参加は1人、2セッション参加は2人、1セッションのみの参加が1人であった。2)評価;各セッションのねらい、セッションでの情報提供に対する理解、交流への満足感はいずれも「大変よい」という結果であった。また、家族自身の健康への捉えでは、「自分の気持ちは話さない方が良い」「知るほど対応できる」「自分の気持ちを話すことができる」は肯定的に変化していた。 2.ファシリテータ教育プログラムの作成:1)研修テーマ「ファシリテータ役割研修」、2)構成:目的、がん患者、家族の体験、cancer survivorsipとは、サポートグループとは、「がん患者と歩む家族の会」概要、ファシリテータの基本姿勢・役割、求められる資質、コミュニケーションの基本技法とした。
|