2017 Fiscal Year Annual Research Report
Standardization of a Childbirth Satisfaction Scale (Tentative Name) and Evaluation of Its Effectiveness
Project/Area Number |
26463371
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
國清 恭子 群馬大学, 大学院保健学研究科, 講師 (90334101)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
常盤 洋子 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (10269334)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 出産体験 / アセスメントツール / 産褥期 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は、アセスメント項目案の作成にあたって、不足していた経腟分娩経過中に分娩停止等で緊急帝王切開に切り替わったケースや、比較的リスクの低い予定帝王切開をしたケースも含め、帝王切開分娩をした母親6名に面接調査を行った。面接調査で得られたデータは、アセスメント項目案に追加するために質的分析を行った。この結果と、前年度までに行った出産体験に関するインタビューデータの質的分析結果およびアンケートデータの分析結果から導き出したアセスメント項目案に加え、文献調査から抽出された項目案、複数の助産師および母性看護研究者らの臨床実践経験から追加する必要があると判断した項目を統合し、4段階にわたって専門家会議による内容妥当性の検討および出産経験者の試回答による表面妥当性の検討を重ね、123項目からなる出産体験の振り返りアセスメントツール原案を作成した。出産体験の振り返りアセスメントツール原案の表面的妥当性を検討する目的で、経腟分娩または帝王切開分娩にて生児を出産した産褥入院中の母親11名を対象に出産体験の振り返りアセスメントツール原案を用いた質問紙調査を実施し、実際にアセスメントツールの項目に回答する一般の褥婦にとって、質問項目が理解できるか、回答する上での支障はないかについて聴き取りを行った。聴き取りを通して得られた意見について、整理・集約し、回答のしづらさや分かりにくさのあった項目や教示文等について再検討し、追加、削除、表現の見直しなど必要な修正を行い、出産体験の振り返りアセスメントツール試作版を作成した。現在は、出産体験の振り返りアセスメントツール試作版を用いて経腟分娩または帝王切開分娩にて生児を出産した産褥入院中の褥婦約3,500人を対象とした量的探索的研究の実施手続き中である。
|