• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Risk Assessment of Aerobics During Pregnancy to Mother and Fetus with Autonomic Nervous System Activities and Physiological Changes as Indexes

Research Project

Project/Area Number 26463421
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

中垣 明美  名古屋市立大学, 看護学部, 准教授 (30465554)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千葉 朝子  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 講師 (50572624) [Withdrawn]
稲見 崇孝  慶應義塾大学, 体育研究所(日吉), 助教 (10750086)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords妊婦運動 / 自律神経活動 / マタニティビクス / 活動量
Outline of Annual Research Achievements

本研究目的は,妊婦のマタニティビクス中の自律神経活動と,生理学的指標として,活動量や,マタニティビクス前後の体温,血圧,脈拍,体組成の変化,胎児心拍数を測定し,自律神経活動や生理学的指標化の側面からマタニティビクスの評価を行うことである。
妊婦のデータは131件収集した。対象は初産婦中期27名,後期52名,経産婦中期19名,後期32名である。マタニティビクスの内容を分析し,運動内容ごとに自律神経活動,生理学的指標の関連性について解析し初経産別,妊娠時期別に集計し,総合的に検討した。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi