• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

慢性疾患の子どもの成人医療へのトランジションに向けた支援体制整備に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26463438
Research InstitutionMorinomiya University of Medical Sciences

Principal Investigator

吉川 彰二  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授 (00326290)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤本 美穂  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 助教 (10711963)
永井 利三郎  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50124748)
佐藤 寿哲  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 講師 (90614082)
新家 一輝  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90547564)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords移行ツール / レディネス・チェックシート / トランジション
Outline of Annual Research Achievements

初年度は、小児医療から成人医療への移行に向けたレディネス・チェックシート(一般用)を、国内文献を検討し作成した。また、本チェックシートをベースに研究者間で検討を重ね、CHD(先天性心疾患)児用、及び、てんかん児用のチェックシートを作成中である。
初年度の研究実施計画では、これらのチェックシートを発達段階別に、①10~12歳用、②13~15歳用、③16~18歳用の3種作成の予定であった。作成したチェックシートは、一般用の③16~18歳用に該当する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究実施体制の不備により、各研究者の分担内容が不明確であった。
また、研究者間での会議、及び、検討会の開催が不足していた。
そのため、計画的な研究の実施が困難となった。

Strategy for Future Research Activity

研究計画の内容に変更はないが、H.26年度の達成度に遅れがあるため、再度分担研究者間で役割及び遂行体制を確認し、計画的に実施していく。

Causes of Carryover

当初の実施計画書では、第二段階として、作成したチェックリストを全国の小児循環器専門医(365名)、及び、てんかん専門医(428名)に配布し、協力の得られた専門医から回答を得る計画であったが、実施段階は、第一段階であり、全国調査まで至っていないことが、次年度使用額が生じた理由である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に、上記の第二段階における専門医を対象とする全国調査を実施する計画である。

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi