• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

妊娠高血圧症候群(PIH)ハイリスク妊婦の体水分に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 26463442
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

中田 かおり  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 准教授 (70469980)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords妊婦 / 高血圧 / 体水分 / 健康 / セルフケア
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、妊娠高血圧症候群(PIH)ハイリスク妊婦の体水分に焦点をあて、妊婦のPIH発症/妊娠末期の血圧上昇に関連する影響因子・生理学的検査値を探索することである。本研究で探索された因子・検査値が、PIH発症/妊娠末期の血圧上昇のリスク低下につながる取り組みへの基礎資料となることを目指すとともに、妊婦健康診査あるいは家庭で測定・評価が可能な因子・検査値を中心に探索することによって、妊婦自身のセルフケア能力の向上につながる評価指標の開発に資することを目指している。
本年度は引き続き、文献検討とヒアリングを通して情報収集を行い、研究方法の検討と精選を行った。PIHの発症機序は徐々に解明されつつあり、とくに妊娠高血圧腎症(preeclampsia)の病態は主に、不完全な胎盤・子宮胎盤循環を支える血管の形成と発達・機能の問題と考えられている。PIHあるいは妊娠高血圧腎症の多くは正期産期に入ってから発症し、正期産期よりも早い時期に発症するものとは、明らかに異なる臨床経過をたどる。最近の臨床あるいは疫学データからも、PIHあるいは妊娠高血圧腎症の病型には異なる亜類型(サブタイプ)が存在するとの指摘がある。また、PIHの多くは、正常と妊娠高血圧腎症との間で経過するが、進行レベルや速度が事例によって異なるため、単独機会での評価は困難とされている。以上のことから今日、PIHの研究には、生理学的指標と臨床因子を含めた多変量モデルによる病態の予測・モニターツール開発のための前向き臨床研究が必要とされている。現在、文献で推奨されているPIH臨床研究のための亜類型を考慮した標準化データセットと、先行研究のデータを再分析した結果を考慮して、本研究向けのデータセットを整理・精選し、臨床でのデータ収集を開始するところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本年度は、当初予測していなかった研究者の業務多忙および研究者の異動にともなう研究環境の調整と研究計画の見直しにより、研究計画が著しく遅延した。

Strategy for Future Research Activity

研究計画を完成し、所属施設、研究協力施設の倫理審査の承認を得て、本調査を開始する予定である。調査は、データが一定量収集できたところで分析を行い、対象数を含めた研究方法の見直しと必要な修正を行いながら進めていく予定である。また、学会誌、学会発表等を通して、先行研究の再分析の結果や現在把握している知見の公表を、引き続き行っていく。

Causes of Carryover

本年度は、調査を開始できなかった。そのため、データ収集に伴う謝金・謝品費、研究補助者への人件費・謝金、データ管理のための物品費、研究方法を具体化するための外部専門家やアドバイザー等との交流・会議のための会議費、旅費が残った。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、データ収集にかかる研究補助者への人件費、研究参加者・協力施設への謝品費用、打ち合わせにかかる会議費、旅費の支出が見込まれるため、約230万円の研究費を使用する見込みである。データ収集にかかる人件費・謝金として約130万円、研究協力者への謝品約30万円、データ収集・管理のための器材購入費として約10万円、先行研究および研究進捗状況の公表および国内外の研究者へのコンサルテーションや研究者との意見交換のための学会等参加費用、学会誌投稿費用として約50万円、その他会議費・消耗品等で約10万円の使用を予定している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Possible relationsihp between maternal hydration status and elevated blood pressure in late pregnancy in Japan2017

    • Author(s)
      Kaori Nakada
    • Organizer
      31st ICM Triennial Congress
    • Place of Presentation
      Metro Tronto Convention Centre (Tronto, Ontario Canada)
    • Year and Date
      2017-06-18 – 2017-06-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 妊娠末期に血圧が上昇した妊婦の体水分と分娩経過の特徴2017

    • Author(s)
      中田かおり
    • Organizer
      第31回日本助産学会学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島郷土文化会館)(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2017-03-18 – 2017-03-19

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi