• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

排泄障害のアセスメントとケアプロトコルの開発

Research Project

Project/Area Number 26463445
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

上山 真美  群馬大学, 大学院保健学研究科, 講師 (90451723)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 陽子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (30375539)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords排泄障害 / 排尿障害 / 看護学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、研究者が開発した膀胱留置カテーテル抜去後のアセスメントとケアガイドを発展させ、排尿のみならず排便を含めた、排泄障害のアセスメントに焦点を当て、臨床現場への定着に向けて看護師レベルでも活用できる、排泄障害のアセスメントとケアプロトコルを作成し、その有用性を検証することである。
2016年度は、2015年度の研究の結果、課題となった、排便のケアとして、薬のみに頼るのではなく、排便を促すレクリエーションの効果の検証を行った。対象は、後期高齢者で介護老人保健施設の入所者とし、便秘に対するレクリエーションの介入を行った。その結果、介入前に比べて、実施中の方が、1週間ごとの排便の総量が増加し、レクリエーションによるケアの効果が示唆された。高齢者は、緩下剤を服用し便秘のコントロールをしている人が多く、中には、便秘と下痢を繰り返す人も見られる。適切に緩下剤を使用することは勿論、便秘に対するケア方法を確立することも重要であるといえる。
また、今年度は、国内の排泄ケアのスペシャリストから、実践を通して排尿障害及び排便障害のアセスメントの視点や方法、対象へのケアに関する情報収集を実施し、排泄障害のアセスメントとケアプロトコル試案へ反映させた。
上記結果をもとに、更なる文献検討を加え、介入を行うとともに、泌尿器科専門医師や老人看護専門看護師を含め、臨床現場からの意見も反映させていく必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初、しあんの介入を行う予定でいたが、インフルエンザの流行などにより実施が困難となり、研究全体が遅延している。また、倫理審査の承認を得ることが困難なため、排尿機能を専門とする泌尿器科医師が常勤の施設に研究協力を依頼している。

Strategy for Future Research Activity

排尿機能を専門とする泌尿器科医師が常勤の施設に研究協力の依頼を進め、倫理審査を申請していく。アセスメント表をはじめとするプロトコルを用いた介入を実施し、その効果を検証していく。更に、老人看護専門看護師や臨床現場の看護師からの使い勝手に関する意見を反映させ、アセスメントとケアプロトコルを完成する。また、研究結果の学会発表や論文投稿を進めていく。

Causes of Carryover

当初の予定では、しあんの介入を行う予定でいたが、インフルエンザの流行などにより実施が困難となったため、必要物品の購入や、専門家会議等による謝金が未支出であるため残金が生じた。また、次年度に、学会発表や論文投稿を予定しているためである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

介入に必要な物品の購入や専門家会議やデータ入力等の謝金・介入時の交通費に使用する。また、研究成果の学会発表や論文投稿を行うために使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 排尿日誌から主な排尿障害の種類を判断するためのフローチャートの作成とその有用性2016

    • Author(s)
      上山真美
    • Organizer
      第28回日本リハビリテーション看護学会
    • Place of Presentation
      名桜大学(沖縄県)
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi