• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of an advance care planning educational program for nursing home settings

Research Project

Project/Area Number 26463476
Research InstitutionBukkyo University

Principal Investigator

濱吉 美穂  佛教大学, 保健医療技術学部, 准教授 (80514520)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 あゆみ  大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (00313255)
後藤 小夜子  佛教大学, 保健医療技術学部, 助教 (80712182)
松岡 千代  佛教大学, 保健医療技術学部, 教授 (80321256)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsAdvance Care Planning / End of Life Care / 教育プログラム / 死生観
Outline of Annual Research Achievements

1. 研究目的:本研究は、高齢者施設におけるAdvance Care Planning(以下ACP)実践教育プログラムの開発と効果評価を目的とする。
2. 研究方法:高齢者施設に勤務するケア従事者25名を対象とした、事前・事後テストデザインにて評価した。プログラムは3回(1回90分)の全体ワークと1回の個人ワークで構成し概要は①ACPに関する基礎的な講義、その後個人ワークとして自宅で事前指示書(AD)作成、②はエンドオブライフに関する自分の価値観を知るワークショップ、③ACP実践ロールプレイとワークショップである。質問項目は基本属性の他、AD態度尺度、平井らの死生観尺度、Frommeltのターミナルケア態度尺度短縮版等の77項目である。それぞれ介入前後の平均値の差をWilcoxonの符号付き順位検定にて分析した。所属大学の倫理審査委員会にて承認を得た上で、参加者に文書を用いて本研究への参加は自由であること等を説明し同意を得た。
3. 結果:全3回のプログラム参加者は19名であった。平均年齢が26.6歳(SD18)、男性10名、女性9名であった。職種は介護福祉士が14名、次いで看護師であった。AD態度尺度では、介入前8.6(SD2.0)から介入後10.0(SD0.9)と有意に前向きな態度が上昇した(p=.007)。平井の死生観尺度においては、「死への関心」において介入前14.4(SD5.7)から介入後16.3(SD3.7)で有意に上昇した(P=.04)。Frommeltの尺度では、介入前20.8(SD2.6)から介入後33.6(SD4.8)と有意に増加した(p=.00)。
4. 結論:ACP教育プログラム介入の結果、ADへの態度が前向きとなり、「死への関心」に関する意識の向上、Frommeltの尺度の有意な増加等により、エンドオブライフケアへの意識も高まったことが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Effects of an Advance Care Planning educational program for care staff in an acute hospital2017

    • Author(s)
      Miho Hamayoshi, Sayoko Goto, Chiyo Matsuoka, Ayumi Kono
    • Organizer
      The 21 th IAGG
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • Year and Date
      2017-07-22 – 2017-07-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高齢者施設スタッフへのACP実践教育プログラムの効果評価 第2報2017

    • Author(s)
      濱吉美穂、後藤小夜子、松岡千代、河野あゆみ
    • Organizer
      日本老年看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-06-14 – 2017-06-16
  • [Presentation] 高齢者施設ケアスタッフへのAdvance Care Planning実践教育プログラム の効果評価 第一報2016

    • Author(s)
      Miho Hamayoshi, Sayoko Goto, Chiyo Matsuoka, Ayumi Kono
    • Organizer
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [Presentation] Development of an advance care planning educational program for nursing home settings2016

    • Author(s)
      Miho Hamayoshi, Sayoko Goto, Chiyo Matsuoka, Ayumi Kono
    • Organizer
      The 3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing
    • Place of Presentation
      釜山(韓国)
    • Year and Date
      2016-07-01 – 2016-07-02
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi