• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

在宅療養者の予期せぬ入院の予防・回避に向けた訪問看護指標開発の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 26463498
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

福山 由美  佐賀大学, 医学部, 准教授 (40529426)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords在宅看護 / 在宅医療 / 予期せぬ入院
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、在宅療養者の予期せぬ入院回避を揺るぎないものとする訪問看護実践指標の開発と、実践評価可能な介入モデルの構築を図る基礎的研究を3年間で行う予定である。
平成27年度は2年目にあたり、予期せぬ入院(計画的な入院ではない者、急変した者)を経験した在宅療養者とその家族を対象に、急変を起こし入院に至った際の予兆の有無や、急変時の体調の変化、その要因として考えられる内容について明らかにすることを目的としインタビュー調査を行った。
調査対象は、65歳以上の在宅療養高齢者(主要疾患が、循環器疾患、呼吸器疾患のいずれかに罹患している者)で認知症の診断がなく入退院歴がある者を対象とした。調査協力が得られた在宅療養者は5名であった。
対象者の平均年齢は80.4歳、性別は男性2名、女性3名であった。5名の対象者の急変から入院に至るまでの様子について、得られたデータを分析した結果、58のコードが抽出された。類似性や関連性により分類を行うと、41の小カテゴリー、22の中カテゴリー、6つの大カテゴリー(中カテ22項目、小カテ41項目)【1.急性病態症状の出現】【2.自分の取るべき行動に対しての理解不足】【3.治療を受けていることによる自己の健康への過信】【4.日常生活の継続】【5.在宅サービスを利用していることでの安心感】【6.療養者の生活信条】が導き出された。
今回の調査より、急変が起こった際に自覚症状を感じていても在宅療養高齢者自身での受診につながりにくいということ、さらには、予兆を捉えていても療養者の我慢しがちな性格などが受診の妨げとなっていることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

勤務先移転に伴い、質的研究から量的研究を行う準備が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度に行った、急変を経験した在宅療養者のインタビューをもとに、在宅における予期せぬ入院事例を作成し、在宅介護職、看護職におけるアセスメントの視点の違いを量的調査にて明らかにしていく予定である。なお、量的調査の方法は、インターネットサーベィを行うと回収率が悪くなるようであるため、郵送法にて行う予定である。

Causes of Carryover

勤務先変更に伴い、質的研究から量的研究の準備に時間を要してしまった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

最終年度にあたるため、調査対象県である三重県における在宅介護職、看護職に対して量的調査を行う予定である。また、最終年度に当たり、国際学会での発表、投稿、また、ホームページを作成し、本調査の結果を広く公表していく予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] Dying at Home or in the Hospital : Factors influencing the Conditions around Dying2016

    • Author(s)
      Yumi Fukuyama, Takaomi Furuno, Yuko Nakakita, Akiko Akiyama.
    • Organizer
      The 3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing
    • Place of Presentation
      韓国釜山市
    • Year and Date
      2016-07-01 – 2016-07-03
  • [Presentation] 三重県における在宅療養支援診療所での看取り場所の変化と活動状況に関する検討2015

    • Author(s)
      中北裕子,福山由美,西村舜二,秋山明子.
    • Organizer
      第74回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [Presentation] 在宅療養者の介護者が在宅医療スタッフに求めている支援2015

    • Author(s)
      吉田里奈,岡村勇飛,西村舜二,中北裕子,福山由美,秋山明子.
    • Organizer
      第74回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [Presentation] 介護者の悲嘆感情に影響する要因2015

    • Author(s)
      岡村勇飛,吉田里奈,西村舜二,中北裕子,福山由美,秋山明子.
    • Organizer
      第74回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [Presentation] 訪問看護ステーションにおける連絡・相談所要時間と関連要因の検討2015

    • Author(s)
      松下容子,東川亜依子,福山由美,秋山明子,田中敦子
    • Organizer
      第20回日本在宅ケア学会
    • Place of Presentation
      東京一橋ホール
    • Year and Date
      2015-07-18 – 2015-07-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi