• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

脳活性から検証するアロマ・フットケアが及ぼす身体的効果

Research Project

Project/Area Number 26463506
Research InstitutionNippon Institute of Technology

Principal Investigator

江藤 香  日本工業大学, 工学部, 准教授 (70213551)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 敦子(慶祐敦子)  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (10337678)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsフットケア / アロマ用いたマッサージ / NIRS / 脳内血流 / 酸素化ヘモグロビン / 効果の可視化
Outline of Annual Research Achievements

アロマを用いたフットケアの効果を検証するために、NIRS(近赤外分光分析法)装置を使用し、脳内血流の変化を測定した。被験者は12名(男性6名、女性6名)、いずれも65歳以上の高齢者である。実験ではブロックデザインを用いて、マッサージとアロマを用いたマッサージを3分ずつ、2回行い、その間の脳内血流の酸素化ヘモグロビン、脱酸素化ヘモグロビン、トータルヘモグロビンを測定した。測定部位は前頭連合野と体性感覚野である。その実験データを分析した結果、T-検定では、マッサージとアロマを用いたマッサージでは明らかな有意差が確認された。また、男性と女性との差、前頭連合野と体性感覚野の間に有意な差を確認することができた。また、実験データを移動平均し、グラフで表現し、時系列の違いを検証した。その結果から、マッサージとアロマを用いたマッサージでは、測定部位、男女、左右の足により、酸素化ヘモグロビン濃度の変化に差異を確認できた。酸素化ヘモグロビン濃度が大きく変化したり、変化の大きさに差が生じたり、大きく異なる動きを示したり、全く同じような減少の傾向示す部位を確認した。実験の際には被験者にアロマの香りとマッサージについて、とても良いから良くないの5段階評価をしてもらった。これらの評価結果と実験データの分析の結果をどのように解釈するかを検討している。このようにアロマを用いたフットケアの効果を可視化することで、その有用性の根拠を明らかにすることで、フットケアの効果の理解が得られる。その結果はフットケアの実践者の自信に繋がり、その普及効果が期待できる。
フットケアのアセスメントツールとしてのレーダーチャート作成支援システムはプロトタイプを作成し、フットケアの実践者による評価を行った。その結果、インタフェースを改良する点を指摘され、今後、インタフェースを中心に改良を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

NIRSによる脳内血流の変化の測定実験が順調に実施できている。被験者も計画した数を確保できている。
フットケアのアセスメントツールの開発はプロトタイプを作成し、実践者からの評価の結果から、第一段階の機能や使い勝手などは要望に応えることができた。

Strategy for Future Research Activity

NIRSによる脳内血流の変化を測定する実験を実施し、被験者の数を20名以上とする。また、実験データ分析を進め、この実験データに適した分析方法を探る。
フットケアのアセスメントツールの開発はプロトタイプの評価により、指摘されたインタフェースの改良と追加機能を中心に開発を進めていく。

Causes of Carryover

旅費と謝金が計画した金額より少なかったため、残金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

旅費と謝金の使用を計画に沿って実施する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Analysis of effect of aroma foot care using functional near-infrared spectroscopy2014

    • Author(s)
      Kaoru Eto , Atsuko K. Yamazaki, Minoru Mukud,Yasuo Kabasawa, Hiroko Yoshida,Kiyomi Ito,and Michie Ogiwara
    • Journal Title

      Procedia Computer Science

      Volume: 35 Pages: 1539-1546

    • DOI

      10.1016/j.procs.2014.08.237

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] フットケアのためのアセスメントツールの開発2015

    • Author(s)
      江藤 香 徳永 信秀  渡辺 翔一  椋田 實  樺澤 康夫  吉田 廣子  伊藤 きよみ  荻原 美智恵 山崎 敦子
    • Organizer
      電気学会研究会資料(次世代産業システム研究会)
    • Place of Presentation
      中央電気倶楽部 大阪府大阪市北区堂島浜2-1-25
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-16
  • [Presentation] NIRSを用いたフットケアにおける アロマオイルマッサージの効果の検証2015

    • Author(s)
      米倉 啓太 江藤 香
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      立命館大学草津キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-13 – 2015-03-13

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi