2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of new generation's harvest control rule with management strategy evaluation
Project/Area Number |
26520313
|
Research Institution | Fisheries Research and Education Agency |
Principal Investigator |
市野川 桃子 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, 主任研究員 (30470131)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
由上 龍嗣 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, グループ長 (20392904)
黒田 啓行 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 西海区水産研究所, 主任研究員 (30416036)
岡村 寛 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, グループ長 (40371942)
|
Project Period (FY) |
2014-07-18 – 2020-03-31
|
Keywords | 管理戦略評価 / 再生産関係 / 最大持続生産量 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度開発したMSEを基礎とし、再生産関係の不確実性が高い場合や、レジームシフトの可能性がある資源においても頑健なHCRを探索するためのプログラムを開発した。これらのプラグラムを、ホッケ・マイワシ・マアジなどの実際の日本の水産に適用し、目標管理基準値・限界管理基準値・HCRの提案に利用された。さらに、我が国の主要な約30系群の水産資源に、親の量と環境の相対的な影響が強さを検定する統計手法をあてはめ、我が国の水産資源の再生産関係の特徴を世界と比較した。
|