• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

従属標本における不偏性を外した縮小型推測論の構築

Research Project

Project/Area Number 26540015
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

谷口 正信  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00116625)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords統計数学 / 時系列解析 / 不偏推定量 / 縮小推定量 / 高次の漸近推測理論 / 金融時系列 / ポートフォリオ / 補間子
Outline of Annual Research Achievements

定常時系列の線形予測や線形補間は、関与の確率過程のスペクトル密度関数が既知の場合は、解かれている。しかしながらモデル選択や、推定により、実際に得られるスペクトル密度関数には、誤特定化があるのが自然な設定であろう。
この状況下で、疑似線形補間子を構成し、この2乗補間誤差を評価した。このとき疑似線形補間子を縮小することによって、それを改善する疑似線形縮小補間子が構成でき、これが、元の疑似線形補間子を2乗補間誤差の意味で改善することを見た。実際の時系列解析では欠測値があることが多いので、こういった疑似線形縮小補間子の基礎理論は重要に思われる。
疑似線形補間子の構成は、母数型スペクトル密度を適合し、この未知母数を観測データから推測すれば、可能である。さらにこの推定された補間子は真のそれに確率収束する。これをさらに縮小し、2乗補間誤差の意味で改善する補間子を構成できた。
時系列や極めて一般的な確率過程の未知母数推定に縮小型推定量を導入することは可能である。実際、極めて一般的な従属多次元観測の確率分布に曲確率密度関数を導入しその曲母数を最尤推定量で推測することは可能である。この最尤推定量を縮小変形して縮小最尤推定量を導入した。この推定量と元の最尤推定量の平均2乗誤差を3次までの漸近展開で比較して、縮小最尤推定量が最尤推定量を改善する条件を求めた。結果は極めて一般的で、金融資産過程の平均分散ポートフォリオ係数の推定に適用できる。このような金融時系列の重要指標の推測に縮小推定量を導入して、それが従前の平均分散ポートフォリオ係数の推定量を3次の漸近理論の意味で改善することを示した。
この統計解析は、極めて一般的で、種々の分野への応用をもつものと思われる。また不偏性をはずした高次の漸近推測論の構築を意味し、統計解析分野に新地平を開いたと思われる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

縮小推定論は、統計モデルを限定した特殊なモデルで展開する予定であったが、曲確率分布モデルで、多変量従属標本の曲母数に対して3次の漸近推測論を展開することが出来た。これにより、金融資産過程の上のポートフォリオ係数の推測に縮小推定量を導入でき縮小推定論のパラダイムが一気に広がった。
この理論成果は、膨大な応用をもつと思われる。例えば、回帰型時系列モデル、多次元非線形時系列モデル等。
また定常時系列の予測、補間問題に対しても、縮小予測子、縮小補間子のカラクリを明らかにした。またそれらの推定ヴァージョンへの漸近理論も構成でき、該当研究は当初の計画以上に進んでいると思われる。

Strategy for Future Research Activity

予測や補間問題では、定常過程に限定したものであったが、今後は局所定常過程や単位根モデルに対して縮小予測子、縮小補間子の提案とその推定ヴァージョンの漸近特性を明らかにする。
また、縮小推定論も極めて一般的な議論を構築してきたが、例えばセミマルチンゲールなどに対する縮小推定論は構築されていない。このような、金融解析で重要なモデル族での縮小推定量の提案とその高次の漸近理論の構築はさらなる応用範囲が広がると思われる。
また縮小推定論の適用は高次元データに適しており、極めて一般的な曲確率分布モデルの曲母数を観測が高次元の場合まで展開する。これまた大変チャレンジングで大きな問題である。
研究推進はグローバルな視点で行う。すなわち国際先端的な研究者を招聘し、その交流のなかで研究を発展させ、若手研究者を巻き込む形で、国際スタンダードな研究を発展させる予定である。

Causes of Carryover

当初、独立標本の縮小推定量に関する関係図書を購入予定であったが、研究課題が一般曲確率分布族への高次漸近理論の研究でとらえられることが分かってきて、この部分の関係図書購入が不要になったことによる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度は、高次元データへの縮小推定と経験べイズ推定の枠組みで研究を進めるので、これらの関係図書の購入で使用予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2017 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 5 results) Book (2 results) Remarks (3 results) Funded Workshop (3 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Sannio/Department of Law, Economics,(Italy)

    • Country Name
      Italy
    • Counterpart Institution
      University of Sannio/Department of Law, Economics,
  • [Int'l Joint Research] Feng Chia University/Department of Statistics(Taiwan)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      Feng Chia University/Department of Statistics
  • [Journal Article] Asymptotic theory of parameter estimation by a contrast function based on interpolation error2016

    • Author(s)
      Suto, Y., Liu, Y. and Taniguchi, M.*
    • Journal Title

      Statistical Inference for Stochastic Processes

      Volume: 19 Pages: 93 - 110

    • DOI

      doi: 10.1007/s11203-015-9116-y

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Shrinkage interpolation for stationary processes2016

    • Author(s)
      Suto,Y. and Taniguchi, M.*
    • Journal Title

      ASTE, Research Institute for Science and Engineering, Waseda University

      Volume: 13 Pages: 35-42

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Box-Cox 変換を用いた Granger 因果性検定2016

    • Author(s)
      小池隆之介、Dou Xiaoling, 谷口正信*
    • Journal Title

      ASTE, Research Institute for Science and Engineering, Waseda University

      Volume: 13 Pages: 3-18

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] An empirical likelihood approach for symmetric αstable processes2015

    • Author(s)
      Akashi, F., Liu, Y. and Taniguchi, M.*
    • Journal Title

      Bernoulli

      Volume: 21 Pages: 2093-2119

    • DOI

      doi:10.3150/14-BEJ636

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Minimax extrapolation error of predictors.2016

    • Author(s)
      Xue, Y., Liu, Y. and Taniguchi, M.
    • Organizer
      日本数学会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [Presentation] Minimax extrapolation error of stationary processes.2016

    • Author(s)
      Liu, Y., Xue, Y. and Taniguchi, M.
    • Organizer
      High Dimensional Statistical Analysis for Time Spatial Processes & Quantile Analysis for Time Series
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-03-01 – 2016-03-01
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Shrinkage Estimation and Prediction for Time Series2016

    • Author(s)
      Taniguchi, M.*
    • Organizer
      The 8th International conference of the Thailand Econometric Society
    • Place of Presentation
      Chaing Mai University
    • Year and Date
      2016-01-06 – 2016-01-06
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Shrinkage Estimation and Prediction for Time Series2015

    • Author(s)
      Taniguchi, M.
    • Organizer
      Workshop at Seoul National University on Advances in Time Series Analysis
    • Place of Presentation
      Seoul National University
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] (1)Preliminary test estimation for regression models with long-memory disturbance, (2) Jackknifed Whittle estimators2015

    • Author(s)
      Taniguchi, M.
    • Organizer
      Invited Seminar Talk at Institute of Statistical Science
    • Place of Presentation
      Institute of Statistical Science, Academia Sinica, Taiwan
    • Year and Date
      2015-07-23 – 2015-07-23
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Asymptotics of realized volatility with microstructure noise2015

    • Author(s)
      Taniguchi,M.
    • Organizer
      Seminar Talk at National Sun Yat-sen University
    • Place of Presentation
      National Sun Yat-sen University, Taiwan
    • Year and Date
      2015-07-21 – 2015-07-21
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Statistical Portfolio Estimation2017

    • Author(s)
      Taniguchi, M., Shiraishi, H., Hirukawa, J., Kato, H.S. and Yamashita, T.
    • Total Pages
      500
    • Publisher
      Chapman & Hall
  • [Book] Special Issue on the "Financial & Pension Mathematical Science"2016

    • Author(s)
      谷口正信(編)
    • Total Pages
      126
    • Publisher
      早稲田大学理工学研究所
  • [Remarks] Waseda International Symposium

    • URL

      http://www.taniguchi.sci.waseda.ac.jp/2015hokoku/WIS15_final.pdf

  • [Remarks] Waseda International Symposium

    • URL

      http://www.taniguchi.sci.waseda.ac.jp/WIS16_prog&abs.pdf

  • [Remarks] Kumamoto International Symposium

    • URL

      http://www.taniguchi.sci.waseda.ac.jp/KIS16.pdf

  • [Funded Workshop] Kumamoto International Symposium "High Dimensional Statistical Analysis & Quantile Analysis for Time Series"2016

    • Place of Presentation
      Kumamoto University
    • Year and Date
      2016-03-03 – 2016-03-05
  • [Funded Workshop] Waseda International Symposium "High Dimensional Statistical Analysis for Time Spatial Processes & Quantile Analysis for Time Series"2016

    • Place of Presentation
      Waseda University
    • Year and Date
      2016-02-29 – 2016-03-02
  • [Funded Workshop] Waseda International Symposium "High Dimensional Statistical Analysis for Spatio-Temporal Processes & Quantile Analysis for Time Series"2015

    • Place of Presentation
      Waseda University
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-11

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi