• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ゲーム理論による開発動向の理解 ―風林火山タイプ別開発者の攻防―

Research Project

Project/Area Number 26540029
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

畑 秀明  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (00713041)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉田 春昭  京都産業大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (30457139)
角田 雅照  近畿大学, 理工学部, 講師 (60457140)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords開発者特性 / ゲーム理論 / 行動経済学 / オープンソースソフトウェア / ソフトウェアエコノミクス / ソフトウェアエコシステム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,ソフトウェア開発者の様々な特性や行動原理を理解するを目的とし,次の課題に取り組んだ.
【開発者の特性を明らかにするためのアンケート作成と分析】ソフトウェア開発ツールや手法が広く普及しない理由のひとつとして,開発者に心理的傾向が存在するかどうかを分析するために,プロスペクト理論に基づき,開発者の意思決定の傾向をアンケート分析した.その結果,ソフトウェア開発において,開発者がリスクを回避する傾向が見られた.この傾向は,オープンソースソフトウェアの開発者でも同様に見られた.
【オープン開発環境データのマイニングによる開発者の特性分析】開発者の活動履歴に原型分析を適用することで開発者のプロファイリングを行い,プロジェクトごとの開発者の分布を明らかにした.さらに,各プロジェクトの開発に参加する貢献者を,その貢献内容と貢献期間を識別して人口の動向を分析した.複数のプロジェクト間で比較することで人口動向のパターンを明らかにした.
【クローズド開発環境データのマイニングによる開発者の特性分析】クローズドな開発環境でのデータを収集した結果をもとに,複数のメトリクスを風林火山という4つのメトリクスに振り分け,それを検証する方法を提案した.また,初学者教育のために,名前に着目した特徴の抽出や,バージョン管理システムでの初心者の振る舞いを明らかにする分析を行った.
【ゲーム理論による開発者の行動原理や動向の分析】オープンソースソフトウェアの人口動向のデータ分析から,貢献者を持続的に確保する条件を議論した.開発に携わる貢献者を確保するには,ドキュメントの準備,雇用,開発環境の革新などが重要であることを理論的,実証的に明らかにした.また,オープンソースソフトウェア開発におけるソースコードレビューについて,協調してレビューを行う条件を明らかにした.

  • Research Products

    (17 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results)

  • [Int'l Joint Research] アデレード大学(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      アデレード大学
  • [Journal Article] Investigating and Projecting Population Structures in Open Source Software Projects: A Case Study of Projects in Github2016

    • Author(s)
      Saya Onoue, Hideaki Hata, Akito Monden and Kenichi Matsumoto
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information and Systems

      Volume: E99-D Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1587/transinf.2015EDP7363

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Code Review Participation: Game Theoretical Modeling of Reviewers in Gerrit Datasets2016

    • Author(s)
      Norihito Kitagawa, Hideaki Hata, Akinori Ihara, Kiminao Kogiso and Kenichi Matsumoto
    • Organizer
      9th International Workshop on Cooperative and Human Aspects of Software Engineering (CHASE 2016)
    • Place of Presentation
      Texas, USA
    • Year and Date
      2016-05-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Web Search Behaviors for Software Development2016

    • Author(s)
      Keitaro Nakasai, Masateru Tsunoda and Hideaki Hata
    • Organizer
      9th International Workshop on Cooperative and Human Aspects of Software Engineering (CHASE 2016)
    • Place of Presentation
      Texas, USA
    • Year and Date
      2016-05-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Towards Building Api Usage Example Metrics2016

    • Author(s)
      Stevche Radevski, Hideaki Hata and Kenichi Matsumoto
    • Organizer
      23rd IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER 2016)
    • Place of Presentation
      Osaka University, Osaka, Japan
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analyzing the Decision Criteria of Software Developers Based on Prospect Theory2016

    • Author(s)
      Kanako Kina, Masateru Tsunoda, Hideaki Hata, Haruaki Tamada and Hiroshi Igaki
    • Organizer
      23rd IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER 2016)
    • Place of Presentation
      Osaka University, Osaka, Japan
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] バージョン管理のWebベースチュートリアルを用いた初学者の振舞分析2016

    • Author(s)
      津崎豪宏, 玉田春昭
    • Organizer
      情報処理学会第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学, 神奈川県, 横浜市
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] 初学者を対象としたプログラム中の識別子の適切性評価2016

    • Author(s)
      川端盛志, 玉田春昭
    • Organizer
      情報処理学会第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学, 神奈川県, 横浜市
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] プログラミング初学者のためのソースコード再利用支援2015

    • Author(s)
      藤原新, 畑秀明, 門田暁人, 松本健一
    • Organizer
      第190回ソフトウェア工学研究発表会
    • Place of Presentation
      JR博多シティ会議室, 福岡県, 福岡市
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-16
  • [Presentation] プロスペクト理論に基づくソフトウェア開発者の意思決定の一考察2015

    • Author(s)
      喜納佳那子, 角田雅照
    • Organizer
      行動経済学会 第9回大会
    • Place of Presentation
      近畿大学, 大阪府, 東大阪市
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [Presentation] コードレビューのジレンマ/スノードリフトゲームによる協調行動の分析2015

    • Author(s)
      北川愼人, 畑秀明, 伊原彰紀, 小木曽公尚, 松本 健一
    • Organizer
      第22回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2015)
    • Place of Presentation
      ほほえみの宿 滝の湯, 山形県, 天童市
    • Year and Date
      2015-11-26 – 2015-11-28
  • [Presentation] 原型分析による活動履歴からのOSS貢献者プロファイリング2015

    • Author(s)
      尾上紗野, 畑秀明, 松本健一
    • Organizer
      第22回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2015)
    • Place of Presentation
      ほほえみの宿 滝の湯, 山形県, 天童市
    • Year and Date
      2015-11-26 – 2015-11-28
  • [Presentation] 行動経済学に基づくソフトウェア開発者の意思決定分析2015

    • Author(s)
      喜納佳那子, 角田雅照
    • Organizer
      情報処理学会関西支部 支部大会
    • Place of Presentation
      大阪大学, 大阪府, 吹田市
    • Year and Date
      2015-09-28
  • [Presentation] いかにしてソフトウェア開発を支援すべきか - 行動経済学によるアプローチ2015

    • Author(s)
      喜納佳那子, 角田雅照
    • Organizer
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2015
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学, 神奈川県, 横浜市
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [Presentation] Fu-Rin-Ka-Zan: Quantitative Analysis of Developers’ Characteristics based on Project Historical Data2015

    • Author(s)
      Atsushi Itsuda, Shin Fujiwara, Nao Yamasaki, Haruaki Tamada, Hideaki Hata, Masateru Tsunoda, Hiroshi Igaki
    • Organizer
      3rd International Conference on Applied Computing & Information Technology (ACIT 2015)
    • Place of Presentation
      Okayama Convention Center, Okayama, Japan
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characteristics of Sustainable OSS Projects: A Theoretical and Empirical Study2015

    • Author(s)
      Hideaki Hata, Taiki Todo, Saya Onoue and Kenichi Matsumoto
    • Organizer
      8th International Workshop on Cooperative and Human Aspects of Software Engineering (CHASE 2015)
    • Place of Presentation
      Florence, Italy
    • Year and Date
      2015-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Dataset of High Impact Bugs: Manually-Classified Issue Reports2015

    • Author(s)
      Masao Ohira, Yutaro Kashiwa, Yosuke Yamatani, Hayato Yoshiyuki, Yoshiya Maeda, Nachai Limsettho, Keisuke Fujino, Hideaki Hata, Akinori Ihara and Kenichi Matsumoto
    • Organizer
      12th Working Conference on Mining Software Repositories (MSR2015)
    • Place of Presentation
      Florence, Italy
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-17
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi