• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Programming Model for Non-Volatile Memory toward Extreme Computing

Research Project

Project/Area Number 26540050
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

佐藤 仁  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (00550633)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords不揮発性メモリ / GPGPU / 高性能計算 / ビッグデータ
Outline of Annual Research Achievements

不揮発性メモリが登場し,スーパーコンピュータやクラウドデータセンターへの搭載が進んでいるものの,その利用は従来のファイルと同様であり,不揮発性メモリデバイス本来の性能や可能性を活かしきれていない.そこで,ソフトウェアからの不揮発性メモリ利用に関する要素技術として,不揮発性メモリをDRAMの拡張領域として扱うための技術を推進した.具体的には,GPUアクセラレータと不揮発性メモリデバイスを搭載したスーパーコンピュータ向けのMapReduce処理系や,Sort, PrefixSum, Unique, SetIntersectionなどのビッグデータカーネルのOut-of-core化などを進め,メモリ容量を超える大規模なデータセットに対しても高速な処理を実現した.特に,AI/ビッグデータ処理などへの応用を見越して,次世代の不揮発性メモリの主流と考えられている3D XPointメモリを対象にI/Oワークロードの詳細な解析を進め,有効性の確認を行った.ストレージ I/O (fio),ストレージI/Oの遅延隠蔽 (libaio),メモリバンド幅 (STREAM),演算性能 (GEMM),ビッグデータ処理性能 (Graph500) など不揮発性メモリのプログラム構成法の要素技術をベンチマークツール化し,これらを用いて, AI / ビッグデータ処理を模したワークロードを実行して性能評価を行い,DRAM メモリを超える規模のデータセットに対しても性能低下を抑えて透過的なメモリアクセスを提供できることを確認した.また,不揮発性メモリへのデータの永続化を前提としたプロセスマイグレーションに関しては,SingularityなどのHPCコンテナを対象としし要素技術の検討を行った.

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] AIクラウドでのLinuxコンテナ利用に向けた性能評価2018

    • Author(s)
      佐藤仁,小川宏高
    • Journal Title

      情報処理学会 研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      Volume: 2017-HPC-162 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 不揮発性メモリ3D XPointのAI/ビッグデータ処理への適用に向けた初期評価2018

    • Author(s)
      佐藤仁,溝手竜,小川宏高
    • Journal Title

      情報処理学会 研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      Volume: 2018-HPC-163 Pages: 1-8

  • [Presentation] Building Software Ecosystems for AI Cloud using Singularity HPC Container2018

    • Author(s)
      Hitoshi Sato
    • Organizer
      5th ADAC Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 分散深層学習とIO2018

    • Author(s)
      佐藤仁
    • Organizer
      Gfarm Workshop 2018
  • [Presentation] Building Software Ecosystems for AI Cloud2017

    • Author(s)
      Hitoshi Sato, Hirotaka Ogawa, Satoshi Matsuoka
    • Organizer
      xSIG2017
  • [Presentation] 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点第9回シンポジウム2017

    • Author(s)
      佐藤仁
    • Organizer
      将来の大規模メニーコアプロセッサ環境に向けたビッグデータ基盤処理の性能評価
  • [Presentation] AI クラウドのソフトウェア エコシステム構築に向けた産総研の取り組み2017

    • Author(s)
      佐藤仁
    • Organizer
      GTC Japan 2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi