2015 Fiscal Year Research-status Report
チンパンジー乳児の音列知覚機構からみたヒトらしさの解明
Project/Area Number |
26540066
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
脇田 真清 京都大学, 霊長類研究所, 助教 (40301270)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ブローカ野 / 言語 / マーモセット / 音列 |
Outline of Annual Research Achievements |
当初,チンパンジーの誕生と同時に,脳波に反映される音列知覚の能力を縦断的に計測し,ヒト言語の霊長類学的起源あるいは,言語における人らしさの特徴を解明する予定であった。しかし,チンパンジーが生まれず実際の記録には至らなかった。そこで,計画を変更し,計画の着想のきっかけとなったコモンマーモセットにおける音列知覚の認知的仕組みをより深く解明することとした。ヒト以外の霊長類では,ヒトで音列処理に関わる弓状束が未熟であるため,類人猿もサルも程度の差こそあれ音列処理の程度は同等であり,音列知覚に関してマーモセットはチンパンジーの代替種になり得ると考えた。 従来,音列知覚の研究は,おもに馴化/脱馴化法により音列に対する反応が観察され,サルは音列内の要素間の関係(順序)を分析できるとされている。本研究では,この方法の潜在的な問題を解決するため,オペラント条件付けによりABABとAABBの二つの音列パターンの絶対弁別訓練を行うことで,音列知覚の能力をマーモセットで調べることとした。このことによっても,ヒト言語の霊長類学的起源あるいは,言語における人らしさの特徴の解明に役立つと考えた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度は,計画を変更して研究を行った。先に1個体のマーモセットで行った実験を,新たな個体で追試したところ,先行研究を再現することができた。つまり,従来の方法による結果とは異なり,サルは音列の絶対弁別ができなかった。そこで,手続きを変え,相対弁別訓練を行ったところ,弁別が可能であった。すなわち,長期記憶に依存する絶対弁別はできなかったものの,短期記憶に依存することによって相対弁別ができることがわかった。つまり,音列の局所的な特徴を手がかりにできるが,音列を構成する要素の配列に意味づけできないことが示唆された。こうした成果については投稿準備を進めている。以上のように,変更した計画に従って研究を遂行するとともに,それぞれの個体の弁別方略を新たな課題によって調べている状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
マーモセットを用いた音列知覚研究を推進し,当初の計画であった類人猿の音列に対する脳波計測が可能になった際に,本研究の成果が活かせるよう,ヒト以外の霊長類での音列知覚の一般的な枠組を構築する。
|
Causes of Carryover |
当初計画では,チンパンジーの誕生とともに,脳波に反映される音列知覚の能力を縦断的に計測する予定であったが,チンパンジーが生まれなかった。他研究機関の協力も得られなかった。 そこで,計画を変更し,計画の着想のきっかけとなったマーモセットにおける音列知覚の仕組みをより深く解明することとしたため,未使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究期間の延長申請が認められたため,これまでに得られた研究成果の取りまとめを行い,未使用額は成果公表の経費に充てたい。
|
Research Products
(1 results)