• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Solid-state natural computing by two-dimensional optical bistable device

Research Project

Project/Area Number 26540129
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

礒島 隆史  国立研究開発法人理化学研究所, 伊藤ナノ医工学研究室, 専任研究員 (40271522)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords双安定素子 / 波面伝播 / ポジティブフィードバック / 相転移 / 熱拡散方程式 / 有限要素法 / 迷路探索
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、従来のナチュラルコンピューティングの実験的実装における問題を解消しうる新規媒体として、光と熱による固体素子の状態変化に基づく「ソリッドステートナチュラルコンピューティング」を提案した。2次元的な広がりを持った光双安定素子における2状態間の遷移領域すなわち波面の空間的伝播に着目し、理論と実験によって波面伝播ならびにそれを用いた迷路探索などのナチュラルコンピューティング動作を実証することを目的とした。また外部フィードバック系と組み合わせることで生物の神経系と同様のパルス伝播やカオスの発生といった機能の実現を目指した。
最終年度である本年度は、アクリル板セルと液晶5CB(4-cyano-4’-pentylbiphenyl)を用いた試作素子で波面伝播実験を行なうとともに、時間依存三次元有限要素法による素子のシミュレーションを用いた理論的検討を行った。実験で見られた問題点に、迷路のT字型交差点において始点からの波面が到達していないにもかかわらず自発的にon状態に遷移する場合があることが挙げられる。数値シミュレーションを広範な動作条件(迷路経路領域および壁領域の照射光強度)で行い、経路領域の光強度が高すぎるとこのような動作モードとなること、また壁領域の光強度が高すぎると壁侵蝕モード(本来offであるべき壁が隣接経路のturn-onに誘起されてonとなる)が起きることをを見出した。これらの動作モードがどの光強度領域で起きるかをマッピングした動作モード相図を作成し、迷路探索が正常動作する条件範囲を導出した。
今回新たに見出した動作モードは迷路探索には障害となるが、例えばT字型交差点の自発turn-onモードは光照射面積の大小判別など新たな機能の実現につながるものであり、二次元光双安定素子の新たなナチュラルコンピューティングの可能性を示す成果であると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Control of wavefront propagation in two-dimensional bistable system2017

    • Author(s)
      Isoshima, T.
    • Journal Title

      Proceedings of the 2017 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2017)

      Volume: 1 Pages: 271-274

  • [Presentation] Control of wavefront propagation in two-dimensional bistable system2017

    • Author(s)
      Isoshima, T.
    • Organizer
      The 2017 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Organic Optical Bistable Device for Maze Exploration by Wavefront Propagation2017

    • Author(s)
      Isoshima, T.
    • Organizer
      International Conference on Polymers and Advanced Materials (POLYMAT2017)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Wavefront Propagation in Two-Dimensional Optical Bistable Device for Maze Exploration2017

    • Author(s)
      Isoshima, T.
    • Organizer
      XXXVII Dynamics Days Europe (DDE2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 二次元光双安定素子による迷路探索2017

    • Author(s)
      礒島隆史
    • Organizer
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] (チュートリアル)ナチュラルコンピューティングと迷路探索2017

    • Author(s)
      礒島隆史
    • Organizer
      レーザー学会第23回「レーザーのカオス・ノイズダイナミクスとその応用」専門委員会研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi