2016 Fiscal Year Annual Research Report
Mathematical and Computational Analysis of Context Effects on Musical Expectancy: Chord Sequences and Brain Activities
Project/Area Number |
26540145
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
中島 祥好 九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (90127267)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
Remijn GerardB. 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (40467098)
高木 英行 九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (50274543)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 時間的規則性 / 事象関連電位 / 音脈 / リズム知覚 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度末に西洋音楽における和音進行に関する研究には一応のまとめがつき、その成果を国際学術誌に載せることができたので、最終年度には音楽のリズムに重点を置いて研究を行った。特に、規則的な時間パターンがごく短い音によって反復して呈示されるときに、反復とともにリズムの知覚がどのように変化するかを、聴取者が楽譜に示したリズムを作るために、音符の始まりから次の音符の始まりまでの時間長を調整することができるような手続きによって調べた。その結果、先行する時間間隔によって、その後に呈示される物理的に少し長めの時間間隔が過小評価されることがあるという「時間縮小錯覚」の影響が見られ、この錯覚現象が音楽のリズムを模したやや複雑なリズム・パターンにおいても生ずることが判った。それ以外にも、一拍がどのような比率に分割されて聴こえるかについて、拍のくり返しが知覚にどのような影響を及ぼすかを調べた。さらに、音声の一部を切りとって何度もくり返して呈示することによって、その音声が歌であるように聴こえるという「歌化錯覚」が、日本語音声に関しても生ずることを確かめた。全体として、音楽の知覚において反復が重要な役割を果たしていることが認められた。 これまでに得た知見と、過去の知見とを総合し、さらに実際の音楽を分析することによって、音楽における緊張感がどのような仕組みによって生ずるかについて考察した。その結果、音脈形成における多義性、時間的規則性の枠組みからの逸脱、調性の枠組みからの逸脱が緊張感を生ずることが多いとの見解に達した。そこで、これを示すための聴覚デモンストレーションを作成し国際学会において発表した。
|
Research Products
(19 results)
-
[Journal Article] A NIRS study on cortical hemodynamic responses to normal and whispered speech in 3- to 7-year-old children.2017
Author(s)
Remijn, G.B., Kikuchi, M., Shitamichi, K., Ueno, S., Yoshimura, Y., Tsubokawa, T., Kojima, H., Higashida, H., & Minabe, Y.
-
Journal Title
Journal of Speech, Language and Hearing Research
Volume: 60
Pages: 465-470
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Synchrony of auditory brain responses predicts behavioral ability to keep still in children with autism spectrum disorder.2016
Author(s)
Yoshimura, Y., Kikuchi, M., Hiraishi, H., Hasegawa, C., Takahashi, T., Remijn, G.B., Oi, M., Munesue, T., Higashida, H., & Minabe, Y.
-
Journal Title
NeuroImage: Clinical
Volume: 12
Pages: 300-305
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Effects of the duration and the frequency of temporal gaps on the subjective distortedness of music fragments2016
Author(s)
Iida, I., Nakajima, Y., Ueda, K., Remijn, G. B., & Serizawa, Y.
Organizer
ICMPC14, the 14th International Conference for Music Perception and Cognition
Place of Presentation
San Francisco, CA, USA
Year and Date
2016-07-05 – 2016-07-09
Int'l Joint Research
-