• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

プラスチックによる海洋汚染の歴史と進行速度の柱状堆積物を用いた解析

Research Project

Project/Area Number 26550038
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

高田 秀重  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70187970)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsマイクロプラスチック / 柱状堆積物 / コア / FTIR / 歴史変遷
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、はじめに、堆積物中のマイクロプラスチックを同定、定量する方法を開発した。本法の特徴は、マイクロプラスチックに付着した生物膜を過酸化水素で酸化分解除去することと、高感度なフーリエ変換型赤外分光光度計(FTIR)を用い、最少315マイクロンまでのマイクロプラスチックを測定可能なことである。Carbonyl IndexとVinyl Indexを併用し天然高分子有機物とプラスチックを区別した。相対誤差は3%以内であった。
開発した手法を日本(東京桜田壕)、タイ(タイランド湾バンコク沖)、マレーシア(ジョホール海峡)、ベトナム(トンキン湾)、南アフリカ(ダーバン湾)の柱状堆積物に適用した。各コア2層~3層の分析を行った。
堆積物からポリエチレン、ポリスチレン、ポリプロピレン,ペット、ポリ塩化ビニルなど多種のマイクロプラスチックが検出された。大きさは315マイクロン~1 mmのものが多かった。
桜田壕の下層(84-88cm)は1900年以前の堆積層でプラスチックの工業的生産以前と推定されるが、いずれのプラスチックも検出されなかった。中層(38-40cm)は1950年代の堆積層であり、ポリエチレンなどのプラスチックが検出され始め、2000年代の表層では中層の数倍の検出個数となり、集水域のプラスチック汚染の進行を示した。タイランド湾でも1960年に相当する下層(44-46cm)からプラスチックは検出されなかったが、中層(6-12cm)ではプラスチックが検出されはじめ、表層に向けてプラスチックの検出個数は増加した。
ジョホール海峡、トンキン湾、ダーバン湾の堆積物についても表層に向けて増加傾向を示し、アジア・アフリカ水域のマイクロプラスチック汚染は経年的に増加傾向にあることが示された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] プラスチックの時代からの脱却を-海洋環境からの警鐘2016

    • Author(s)
      高田秀重
    • Journal Title

      建築とまちづくり

      Volume: 449 Pages: 14-17

  • [Journal Article] 「21世紀の環境問題:マイクロプラスチック」とその低減に向けて2016

    • Author(s)
      高田秀重
    • Journal Title

      エブオブ

      Volume: 61 Pages: 2-5

  • [Presentation] 柱状堆積物の分析によるマイクロプラスチック汚染のトレンド解析2016

    • Author(s)
      高田秀重,松隈ゆかり,山下麗,水川薫子、櫻井重明
    • Organizer
      第25回環境化学討論会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-10
  • [Presentation] 柱状堆積物を用いたマイクロプラスチック汚染のトレンド解析2016

    • Author(s)
      松隈ゆかり、山下麗、高田秀重
    • Organizer
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-15
  • [Presentation] 海洋プラスチック汚染:生態系の化学汚染2016

    • Author(s)
      高田秀重
    • Organizer
      2016新春海ごみシンポジウム(国際シンポジウム)
    • Place of Presentation
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • Year and Date
      2016-01-23 – 2016-01-26
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] International Pellet Watch日本語ページ

    • URL

      http://pelletwatch.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi