• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

植物分解に適した遺伝子組換え嫌気性細菌の作出とバイオリファイナリーへの利用

Research Project

Project/Area Number 26550103
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

平野 展孝  日本大学, 工学部, 准教授 (10409089)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsリグノセルロース / セルロソーム / 糖化発酵
Outline of Annual Research Achievements

好熱性嫌気性細菌(Clostridium属細菌)を対象に植物バイオマス分解酵素群の遺伝子導入を行った。平成27年度は、セルロソームとの併用により糖化活性の改善が確認できた好熱菌由来セロビオース分解酵素の遺伝子導入を行い、得られた形質転換体の活性染色によってセロビオース分解酵素の発現を確認した。また、リグニン分解酵素については、天然型セルロソームとの併用が困難な知見が得られたため、今後の遺伝子導入対象はセロビオース分解酵素とすることにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

試験管内に於いて、セルロソームとの併用により糖化活性の改善が確認できた好熱菌由来セロビオース分解酵素について、セルロソーム生産性好熱性嫌気性細菌(Clostridium属細菌)への遺伝子導入を行い、セロビオース酵素発現株の作出に成功しているため、研究はおおむね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

好熱性嫌気性細菌(Clostridium属細菌)を対象に、セロビオース分解酵素発現株の作出に成功しているため、今後、各種分泌シグナル(糖質加水分解酵素分泌シグナル、又は骨格タンパク質分泌シグナル)を付加したセロビオース分解酵素遺伝子の導入を行い、セロビオース分解酵素分泌発現株の作出を試みる。

Causes of Carryover

セルロソームとの併用により糖化活性の改善が確認できたセロビオース分解酵素の発現株作出に時間を要したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

セロビオース分解酵素の分泌発現株の作出と、遺伝子組換え体由来セルロソームの機能解析に用いる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Stoichiometric Assembly of the Cellulosome Generates Maximum Synergy for the Degradation of Crystalline Cellulose, as Revealed by In Vitro Reconstitution of the Clostridium thermocellum Cellulosome.2015

    • Author(s)
      Hirano, K., Nihei, S., Hasegawa, H., Haruki, M., and Hirano, N.
    • Journal Title

      Appl. Environ. Microbiol.

      Volume: 81 Pages: 4756-4766

    • DOI

      10.1128/AEM.00772-15

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 好熱嫌気性細菌 Clostridium clariflavum 由来セルロソームの機能解析2015

    • Author(s)
      黒崎 正浩, 石澤 崇昭, 篠田 優, 平野 勝紹, 高野 初美, 上田 賢志, 春木 満, 平野 展孝
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-03
  • [Presentation] 好熱性セルラーゼ/ヘミセルラーゼ/ラッカーゼによるバイオマス分解酵素複合体の構築2015

    • Author(s)
      篠田 優, 本田 紘樹, 黒崎 正浩, 白澤 智行, 平野 勝紹, 春木 満, 平野 展孝
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-02
  • [Presentation] Clostridium thermocellumセルロソームの試験管内再構成2015

    • Author(s)
      平野 勝紹, 那須 涼介, 田中 清志, 二瓶 哲, 篠田 優, 春木 満, 平野 展孝
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-01
  • [Remarks] 日本大学工学部生命応用化学科酵素学研究室

    • URL

      http://ch.ce.nihon-u.ac.jp/~hirano/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi