2015 Fiscal Year Research-status Report
アフリカを生きる日本人移住者の生活戦略に関する研究
Project/Area Number |
26560022
|
Research Institution | Saitama Prefectural University |
Principal Investigator |
若林 チヒロ 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (40315718)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 生活 / アフリカ / 日本 / 移民 |
Outline of Annual Research Achievements |
ニューカマーといわれる来日外国人の増加から30年以上が経過した。アジア出身者や南米出身者とともに、ガーナやナイジェリア、セネガル、カメルーンといったサハラ以南アフリカ地域からの移住者も増加した。彼らの多くは日本人と結婚し、永住権をもったり帰化をしたりして日本に定住するようになった。一方、妻子とともに母国へ帰国する人も生じている。 本研究は、夫と共にアフリカへ移住した日本人配偶者らの生活や人生を記録するものである。仕事や余暇、家事、健康、子の教育、日本人家族・アフリカ人家族との関係など、多様な経験を通じて形成されたアフリカ観、日本観に着眼する。 今年度は、関連統計の整理を継続し、既存の調査結果を整理しつつ集約に努めたが、現地調査は実施できなかった。次年度は研究成果の公表に努める。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
既存の調査結果を整理しつつ集約に努めたが、現地調査は実施できず、研究成果の集約に至っていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
既存の統計や資料等からのデータベース作成は継続して実施する。昨年度実施できなかった現地調査結果のまとめに注力して実施する予定。また既存のアフリカ移民研究の文献資料の収集と検討も予定している。今年度は研究成果の公表に努める。
|
Causes of Carryover |
当初計画の調査が実施できず延期したため、次年度への繰り越しが生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度は、当初計画を実施することと合わせて、諸外国も含めアフリカ移民研究の既存文献資料の収集も行い、結果の公表を進める。
|