• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

統合失調症患者の虚弱と骨粗鬆症を予防する多職種参加型栄養管理プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 26560067
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

坂上 元祥  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (20283913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 美紀子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (50314852)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords統合失調症 / サルコペニア / 食意識
Outline of Annual Research Achievements

精神科デイケア利用者のサルコペニアの実態と食事摂取量の関係を調査した。精神科デイケアの統合失調症患者25名を対象とした。Asian Working Group for Sarcopeniaの基準を用いると、25名中5名がサルコペニアであった。サルコペニア群の体重あたりのエネルギーとたんぱく質の量は非サルコペニア群と差がなく、身体活動量の低下が原因と考えられた。サルコペニアでBMI25が以上のサルコペニア肥満はサルコペニア5名のうち3名であった。以上より統合失調症患者の精神科デイケア利用者におけるサルコペニア肥満の有病率は高いことが明らかになった。
精神科デイケアにおいて利用者に個別栄養教育を行い、その有効性を検討した。精神科デイケア利用者34名を対象とし、介入群と対照群に無作為に振り分けた。介入群には食物摂取量や外食の頻度、惣菜の利用頻度などから決定した個別栄養教育を実施した。
食事に関するアンケートの総スコアでは、介入によって介入群で大幅な上昇が見られた。しかし有意差はなかった(介入群7.6±11.8点、対照群3.6±5.2点)。アンケート結果を食意識、食行動、食態度の項目別に比較しても有意な差はなかった。質問項目ごとに比較すると「あなたは食事から必要な栄養素をとれていると思いますか」と「乳製品(牛乳やヨーグルト、チーズなど)を食べるように心がけていますか」の2項目において介入後のスコアが有意に改善した。
食生活セルフエフィカシーでは、介入後の総スコアが改善した(介入群4.1±7.5点、対照群1.5±5.2点)。しかし、これにも有意な差はなかった。質問別に比較すると、「家庭において、野菜を毎日食べることができる」と「生活習慣病になりにくい食生活をすることができる」のスコアが有意に改善した。以上から精神科デイケアでも個別栄養教育を行うことにより食意識が改善した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

27年度には対象者は多くなかったものの教育介入プログラムが実施できた。その有効性も示された。これにより28年度に予定通りの調査が行える見込みができた。

Strategy for Future Research Activity

27年度は短期の介入研究を行った。28年度には3-6ヶ月にわたる長期の介入を実施し、その効果を明らかにする。27年度の研究から栄養教育と同時に運動を実施することが重要であることが明らかになったので、精神デイケアに設置されたトレーニングマシンなどによる運動も組み入れ、有効性を検証する。

Causes of Carryover

調査の実施に必要な機器を購入する予定であった。しかし、調査機関に設置されている機器が使用できたため、購入を見送った。そのために30万円程度の繰越金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度研究から栄養教育に加え運動介入が必要であることが明らかになった。運動には精神デイケアに設置されている機器を用いる。しかし、調査対象が多くなると不足する。そのため繰越金でエアロバイクとルームランナーを2台程度づつ新に設置し、運動介入がスムーズに行えるように配慮する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 血液透析間の体重増加率と患者の塩味味覚閾値・食習慣の関わりについて2016

    • Author(s)
      市橋きくみ、坂上元祥
    • Journal Title

      日本病態栄養学会誌

      Volume: 19 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of Morganella morganii Histidine Decarboxylase Activity and Histamine Accumulation in Mackerel Muscle Derived from Filipendula ulumaria Extracts.2016

    • Author(s)
      Nitta Y, Yasukata F, Kitamoto N, Ito M, Sakaue M, Kikuzaki H, Ueno H.
    • Journal Title

      J Food Prot

      Volume: 79 Pages: 463-467

    • DOI

      10.4315/0362-028X.JFP-15-313.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bone disorder and nutrition.2016

    • Author(s)
      Ito M, Tanaka S.
    • Journal Title

      Clin Calcium

      Volume: 26 Pages: 375-383

    • DOI

      CliCa1603375383.

  • [Journal Article] Relationship between sodium-dependent phosphate transporter (NaPi-IIc) function and cellular vacuole formation in opossum kidney cells.2015

    • Author(s)
      Shiozaki Y, Segawa H, Ohnishi S, Ohi A, Ito M, Kaneko I, Kido S, Tatsumi S, Miyamoto KI
    • Journal Title

      J Med Invest

      Volume: 62 Pages: 209-218

    • DOI

      10.2152/jmi.62.209.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Nutrition care of renal osteodystrophy.2015

    • Author(s)
      Tanaka S, Ito M.
    • Journal Title

      Clin Calcium

      Volume: 25 Pages: 1057-1062

    • DOI

      Cl207iCa150710571062.

  • [Presentation] 食品添加物由来無機リン酸の血管内皮機能に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      田中更沙、太田優里、遠藤 すみれ、河村弘美、谷真理子、石谷翠里、坂上元祥、伊藤美紀子
    • Organizer
      腎臓病と栄養・代謝・食事フォーラム2016
    • Place of Presentation
      日経ホール(東京都 千代田区)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-26
  • [Presentation] 精神疾患患者の虚弱・サルコペニア・骨粗鬆症に関する実態調査2016

    • Author(s)
      中田有咲, 武井麻友, 仲谷京子, 坂上元祥
    • Organizer
      第19回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-10
  • [Presentation] 血液透析患者におけるコンビニエンスストア利用の実態とリン摂取量2016

    • Author(s)
      古野史佳, 内山友絵, 是澤富咲, 伊藤美紀子, 神村和仁, 坂上元祥
    • Organizer
      第19回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-10
  • [Presentation] 食品添加物由来無機リン酸の血管内皮機能に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      河村弘美、太田優里、遠藤 すみれ、谷真理子、石谷翠里、田中更沙、坂上元 祥、伊藤美紀子
    • Organizer
      第19回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-10
  • [Presentation] リフィーディングシンドロームにおけるリン代謝異常の検討2016

    • Author(s)
      田中更沙、河村弘美、中川 茉優、秋田晴菜、谷真理子、古田一平、坂上元祥、伊藤美紀子
    • Organizer
      第19回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-10
  • [Presentation] 2 型糖尿病患者の生活習慣と QOL の関連性?-糖尿病治療に関する QOL(DTR-QOL) を 用いて-2015

    • Author(s)
      内山友絵、松本優香、田中久美 、木原憲子、坂上元祥
    • Organizer
      第52回日本糖尿病学会近畿地方会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-14
  • [Presentation] 2型糖尿病外来通院患者の生活習慣と糖尿病治療に関する QOL(DTRQOL)との関連について2015

    • Author(s)
      松本 優香,田中 久美,木原 憲子,坂上 元祥
    • Organizer
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関他(山口県下関市)
    • Year and Date
      2015-05-21 – 2015-05-24
  • [Presentation] Analysis of abnormal phosphorus metabolism in fasting status.2015

    • Author(s)
      Tanaka S, Kawamura H, Tujii R, Nakagawa M,Sakaue M, Ito M.
    • Organizer
      12 th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Book] New 薬理学 改定第7版(膵ホルモン)2016

    • Author(s)
      坂上元祥、春日雅人(成宮 周 他編)
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] New 薬理学 改定第7版(糖代謝ー糖尿病治療薬)2016

    • Author(s)
      坂上元祥、春日雅人(成宮 周 他編)
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 新・ 臨床栄養学2016

    • Author(s)
      新井英一、伊藤美紀子 他
    • Total Pages
      309(191-207)
    • Publisher
      講談社
  • [Book] 臨床医学 疾病の成り立ち 改訂第2版(第2章 疾患の治療)2015

    • Author(s)
      坂上元祥(田中 明 他編)
    • Total Pages
      288(40-49)
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi