• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a nutrition-management program participating various kinds of medical service personnels for preventing frailty and osteoporosis of patients with schizophrenia

Research Project

Project/Area Number 26560067
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

坂上 元祥  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (20283913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 美紀子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (50314852)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsサルコペニア肥満 / 精神疾患 / 栄養教育 / 食意識
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究から統合失調症による入院患者やデイケア通所者ではサルコペニア有病率高いことを明らかにした。また、精神科デイケア通所者に個別栄養教育を1回実施するだけで食意識や食生活のセルフエフィカシーが改善することも示した。そこで今回は指導回数を増やすことでより高い効果が得られるかを調べた。
精神科デイケアに通所する30名(男性15名、女性15名)を対象とし、介入群(15名)と対照群(15名)に無作為に振り分けた。食事に関するアンケートと食物摂取頻度調査を教育の前後に行った。食事に関するアンケートは食行動、食態度、食意識を問う質問、行動変容尺度の食事に関する行動変容ステージを問う質問、食事に関する自己効力感を問う質問より構成した。栄養教育としては、個別栄養教育(1人に対し20 分間を2回)を行った。
食事に関するアンケートの食行動、食事に関する行動変容ステージ、食生活セルフエフィカシーの項目では、介入前の得点には差がなかった。しかし、食態度の項目においては介入後の変化量に有意差が見られた。質問別における介入後の得点の変化量では、「栄養バランスの良い食事がどのようなものか思い浮かべることができる」で有意な改善が見られた。食物摂取頻度調査では、果物の摂取量において介入前後の変化量に有意な差が見られた。
個別栄養教育により、食意識の改善や実際の食行動が変化するなど、精神科デイケアで行う個別栄養教育は、食に関する意識的、行動的な改善効果を有することが分かった。さらに一つのテーマを二回に分けて実施することで、その内容に関連する項目で意識、行動の変化量に有意な差が見られた。このことからテーマを定め2回にわたり栄養教育を行うことは対象者の食意識、食行動改善に効果的であることが分かった。以上のことから、精神科デイケアで行う個別栄養教育は、利用者にとって有効であると考えられた。

  • Research Products

    (15 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 2型糖尿病患者と非糖尿病患者における運動療法による血流依存性血管拡張反応の改善効果について2017

    • Author(s)
      井垣 誠、本田 寛人、小松 素明、坂上 元祥
    • Journal Title

      保健医療学雑誌

      Volume: 8 Pages: 23-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 血液透析間の体重増加率と患者の塩味味覚閾値・食習慣の関わりについて2016

    • Author(s)
      市橋きくみ、坂上元祥
    • Journal Title

      病態栄養(日本病態栄養学会誌)

      Volume: 13 Pages: 283-290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of Morganella morganii Histidine Decarboxylase Activity and Histamine Accumulation in Mackerel Muscle Derived from Filipendula ulumaria Extracts.2016

    • Author(s)
      Y. Nitta, F. Yasukata, N Kitamoto, M.Ito, M. Sakaue, H. Kikuzaki, H. Ueno.
    • Journal Title

      J Food Prot

      Volume: 79 Pages: 463-467

    • DOI

      doi: 10.4315/0362-028X.JFP-15-313.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Difference in Physical Activity Level by Occupation Affects the Effect of Exercise Therapy on Metabolic Measures in Overweight Females.2017

    • Author(s)
      M. Igaki, M. Sakaue
    • Organizer
      American Diabetes Association 77th Scientific Sessions
    • Place of Presentation
      the San Diego Convention Center, USA
    • Year and Date
      2017-06-09 – 2017-06-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2型糖尿病患者における治療に関するQOL(DTR-QOL)に影響を及ぼす因子の研究2017

    • Author(s)
      松本優香,加嶋真帆,鍜治有希,坂上元祥
    • Organizer
      第60 回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-05-18 – 2017-05-20
  • [Presentation] 精神科デイケア利用者における個別栄養教育の有効性の検討2017

    • Author(s)
      崎田栞、中田有咲、坂上元祥
    • Organizer
      第20回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-01-13 – 2017-01-15
  • [Presentation] 外来維持血液透析患者の減塩食の喫食による味覚閾値及び体重増加率の変化についての検討2017

    • Author(s)
      市橋きくみ、坂上元祥
    • Organizer
      第20回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-01-13 – 2017-01-15
  • [Presentation] 異所性石灰化における骨・血管連関新規リン調節分子の探索2017

    • Author(s)
      谷真理子、河村弘美、石谷翠里、大枝千紘、 田中更沙、伊藤美紀子
    • Organizer
      第20回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-01-13 – 2017-01-15
  • [Presentation] 糖尿病性血液透析患者の動物性食品および植物性食品からの有機リン摂取量について2016

    • Author(s)
      安國和恵、内山友絵、神村和仁、坂上元祥
    • Organizer
      第53回日本糖尿病学会近畿地方会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-12
  • [Presentation] Elucidation of Lifestyles that Affect the Quality of Life (QOL) Related to the Therapy for Patients with Type 2 Diabetes.2016

    • Author(s)
      Y. Matsumoto, K. Tanaka, M, Sakaue
    • Organizer
      8th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes
    • Place of Presentation
      Taipei International Convention Center, Taiwan R.O.C
    • Year and Date
      2016-10-27 – 2016-10-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 血液透析患者における食事からの有機リンの摂取バランス― 糖尿病群と非糖尿病群とを比較して―2016

    • Author(s)
      内山友絵、古野史佳、神村和仁、坂上元祥
    • Organizer
      第59 回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-21
  • [Presentation] リフィーディングにおける糖代謝とリン代謝の相互作用2016

    • Author(s)
      河村弘美、秋田晴菜、谷真理子、石谷翠里、太田優里、古田 一平、坂上 元祥、田中 更沙、伊藤 美紀子
    • Organizer
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-15
  • [Book] New 薬理学 改訂第7版 膵ホルモン2017

    • Author(s)
      坂上元祥、春日雅人(田中千賀子 他編)
    • Total Pages
      675(526-529)
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] New 薬理学 改訂第7版 糖代謝-糖尿病治療薬2017

    • Author(s)
      坂上元祥、春日雅人(田中千賀子 他編)
    • Total Pages
      675(532-536)
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 薬物治療学 代謝疾患の薬物治療2017

    • Author(s)
      坂上元祥(平井みどり 他編)
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi