• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

大学数学教育コンテンツ情報提供データベースの開発とその運用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26560095
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

高橋 哲也  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 教授 (20212011)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords大学数学教育 / ICTコンテンツ / 教育コンテンツデータベース / 数学的リテラシー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、大学生向けの数学教育に関するコンテンツの体系的なデータベースの構築と学習者と教育者の双方に適した検索システムの開発を試行的に行い、大学数学教育コンテンツデータベースのあり方とその組織的運用についてのモデルを示すことを目指している。
平成27年度においては平成26年度のICTリソースに関する調査を継続して行い、その結果として、国内にはごく一部の大学を除いて組織的に大学の数学教育で使えるICTコンテンツを広く公開しているサイトはなく、公開している場合もほとんどがOCW(Open Course Ware)として授業を公開しているものであった。そのため、海外のサイトも含めて調査を行ったが海外では会員向け(自大学の学生向け)有料のコンテンツが多く、無料で活用できるサイトはMOOCとして授業が公開されているものが殆どであった。この間の研究成果として、国内外の大学数学教育のe ラーニングの状況については「e ラーニングを活用しよう」と題して、数学セミナー増刊 数学ガイダンス2016(日本評論社)にまとめている。本研究の当初の目的であったデータベースの組織的運用については、学会での運用が困難だと判明しており、データベースのあり方自体も個人が運用できる形に修正する必要が生じている。また、公開されているコンテンツの種類が当初想定していたものに比べて少なく、データベースの構造についても見直しが必要であることとコンテンツの例示としてコンテンツの開発も必要であることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

国内外の調査については順調に進んでいるが当初の想定より汎用性のある無料で使えるコンテンツが少ないことと運用の責任組織の選定が困難であるため、データベースの設計が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

大学レベルの数学教育に関するICTコンテンツ、特に、CAS(Computer Algebra System)を活用したウェブサイトについての情報収集を重点的に行い、必要な場合は本学のサイト(Math On Web;
http://www.las.osakafu-u.ac.jp/lecture/math/MathOnWeb/ )の改修と公開にも取組む。データベースについては、コンテンツの構造は単純にしてユーザ側の評価によって見せ方を変えること、運営を個人が行うことも想定、リンク切れ等の自動判定などの機能も装備することを検討する。

Causes of Carryover

今年度に行う予定であったデータベースの構築作業に取りかかれなかった。そのため、データベースに私用するソフトウェアの購入代金、謝金を使用しなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度にデータベースソフトウェアを購入し、プロトタイプの設計に取りかかるとともに、ICME13(ハンブルグで開催)に参加し、海外の最先端のICTコンテンツの情報収集を改めて行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 学士課程教育における数学的リテラシーの考え方について2015

    • Author(s)
      高橋哲也
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 37(1) Pages: 39-44

  • [Presentation] サブテーマ2の研究成果と今後の課題について2015

    • Author(s)
      髙橋哲也
    • Organizer
      大学教育学会2015年度課題研究集会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-11-29 – 2015-11-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi