• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Expression of the Iwami-kagura program by performance groups of handmade robots

Research Project

Project/Area Number 26560108
Research InstitutionMatsue National College of Technology

Principal Investigator

門脇 健  松江工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (60152766)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮内 肇  松江工業高等専門学校, 電気情報工学科, 准教授 (70249837)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords工学教育 / ものづくり / ロボット / 伝統文化 / 工作教室 / プログラミング / ロジカルコミュニケーション / 感性
Outline of Annual Research Achievements

子供達に、「ものづくり」と「伝統文化」に同時に興味を持ってもらうために、マイコン制御による車両型ロボットに、島根県の伝統芸能である「石見神楽」の演目に登場する人物の人形を創作して乗せて、プログラミングにより「神」と「鬼」の対峙をパフォーマンスを行う公開講座の手法を考案実施しているが、この様子をThe International Conference on Electrical Engineering 2016 (ICEE2016 Okinawa)の世界会議で発表した。
本年度は、子供達が近年「外遊び」をしないことによる、運動能力低下の懸念に鑑み、「ものづくり」と「伝統芸能」、さらに「スポーツ」に興味喚起を図ることを目的に、アクティブチャイルドプロググラムを考案して、「石見神楽八幡で遊ぶ一日」と題した公開講座を実施した。「八幡」は、弓矢で鬼を退治する石見神楽の演目の一つである。そこで、弓矢による鬼退治をテーマとして、従来手法にマイコン制御によるLEDマトリクスで「神」、「鬼」の表情を変える電子工作と、「スポーツ鬼ごっこ」、「アーチェリー体験」を加えた。車両型ロボットを無線モジュールで同期的に制御する工夫も付加した。
また、女子児童に「ものづくり」と「伝統文化」に興味を持ってもらうために、テクノクラフト(手芸+マイコン制御+ロボットプログラミング)によって和歌(百人一首、万葉集)の情景を表現する「テクノクラフトによる和歌の情景表現」の公開講座も実施した。この様子をIEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)で発表したところ、優秀研究賞を受賞した。イノベーションジャパン2016にも採択されて、東京ビッグサイトで発表した。石見神楽には、神楽唄が多用されて和歌と関連が深い。伝統文化である「石見神楽」を用いて、子供達に「ものづくり」に楽しく興味を持ってもらう一手法が確立できた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] テクノクラフトによる百人一首パフォーマンス2017

    • Author(s)
      宮内 肇、小川陽子、門脇 健、中村 格
    • Organizer
      平成29年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] アクティブチャイルドプログラム「石見神楽八幡で遊ぶ一日」2017

    • Author(s)
      宮内 肇
    • Organizer
      電気学会教育フロンティア研究会
    • Place of Presentation
      神戸国際会館セミナーハウス
    • Year and Date
      2017-03-03 – 2017-03-04
  • [Presentation] 公開講座「テクノクラフトによる和歌の情景表現」の実施報告2016

    • Author(s)
      宮内 肇、小川陽子
    • Organizer
      電気学会教育フロンティア研究会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-10
  • [Presentation] テクノクラフトによる百人一首の情景表現2016

    • Author(s)
      永島 聖、小川陽子、宮内 肇
    • Organizer
      第18回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学常盤キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-20
  • [Presentation] テクノクラフトによる百人一首パフォーマンスワークショップ2016

    • Author(s)
      永島 聖、小川陽子、宮内 肇
    • Organizer
      平成28年度電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-22 – 2016-10-22
  • [Presentation] 石見神楽ロボット集団同期パフォーマンス2016

    • Author(s)
      永島 聖、宮内 肇
    • Organizer
      平成28年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-05 – 2016-09-06
  • [Presentation] テクノクラフトによる和歌の情景表現2016

    • Author(s)
      宮内 肇、小川陽子
    • Organizer
      イノベーションジャパン2016
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト
    • Year and Date
      2016-08-25 – 2016-08-26
  • [Presentation] Iwami-kagura Robot Performance Contest2016

    • Author(s)
      Hajime Miyauchi
    • Organizer
      The International Conference on Electrical Engineering ICEE2016 Okinawa
    • Place of Presentation
      沖縄自治会館
    • Year and Date
      2016-07-03 – 2016-07-07
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi