2017 Fiscal Year Annual Research Report
Resaearch on a Design of Instructoinal Method to Support Reflection on Learning Process by Viewing Video and Reviewing Reorts
Project/Area Number |
26560127
|
Research Institution | Chiba Institute of Technology |
Principal Investigator |
仲林 清 千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (20462765)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 孝治 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (60583672)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 教授法開発 / メタ認知 / 自己調整学習 / 熟達化 / 経験学習 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,大学生レベルの学習者が自らの学習や熟達化の過程を振り返り,メタ認知や学習方略の活用をより意識的に行えるようになることを支援するための教授設計に関するものである.学習・熟達化過程のケースを観察させ,このケースを自己の経験ならびにメタ認知や熟達化などに関する学術的な知識と対比して解釈・分析させる.ケースには登場人物の失敗や成長の過程を扱ったドキュメンタリービデオを用いる.分析結果はレポートとして提出させ,さらに他学習者のレポートとの比較・吟味を行わせる.このような過程を通じて,自らの学習・熟達化経験と学術的・体系的知識とを結びつけて内省・概念化する機会を与えることで,以降の活動におけるメタ認知や学習方略の意識的な活用を促進させようとするものである.平成29年度は,平成28年度に引き続いて授業実践を行うとともに,国際学会での発表および雑誌論文への投稿を行った.授業実践では以下のような結果が得られた. (1) 授業前に自己調整学習に関する質問紙調査(MSLQ: Motivated Strategies for Learning Questionnaire)を行い,授業後の授業アンケート結果との相関を調べた.MSLQの「自己効力感」,「自己調整」などの項目と,「授業内容に納得した」,「学び方に関する考え方が深まった」,「自分の経験と結びついた」などの項目と相関が見られた.また,「ビデオを視聴する観点を指示されたのでより理解を深めることができた」,「他の人のレポートを読んで,様々なものの見方が重要だと感じた」との間にも相関があった. (2) 授業前後に自身の学び方の工夫を3つ記述させ,授業後に「学び方に関する考えの変化」を記述させた.この結果,授業後に自己調整的な学び方の工夫を記述した学習者は,考えの変化にメタ認知的な内容を記述する傾向が高いことがわかった.
|
Research Products
(7 results)