2016 Fiscal Year Annual Research Report
Popularization of geography by using travel guidebooks in perspective of geography
Project/Area Number |
26560154
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
長谷川 直子 (石黒直子) お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (60433231)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山下 琢巳 城西大学, 経済学部, 准教授 (10509988) [Withdrawn]
横山 俊一 お茶の水女子大学, サイエンス&エデュケーションセンター, 研究協力員 (80714980)
大八木 英夫 日本大学, 文理学部, 助教 (50453866) [Withdrawn]
早川 裕弌 東京大学, 空間情報科学研究センター, 准教授 (70549443)
谷口 智雅 三重大学, 国際交流センター, 特任教授(教育担当) (70449320) [Withdrawn]
戸田 真夏 お茶の水女子大学, サイエンス&エデュケーションセンター, 研究協力員 (80267393) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 旅行ガイドブック / 地理 / メディア / アウトリーチ |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度に月刊「地理」の増刊号として地誌的な視点を取り入れたまちあるきガイドマップ「地理×女子=新しいまちあるき」を出版したが、平成28年度はこれを派生させる幾つかの活動を行った。 1つは、雑誌のようにページ数が多く金額の高いものは購入に対してのハードルがあるため、旅行者が気軽に手に取れる形式を模索する中で絵葉書という形態に着目した。単なる写真や絵だけでなく、絵葉書の中に地域の特徴的な解説を入れることで、旅行者に気軽に手に取ってもらい、また地理の視点も知ってもらえる。旅行者にとっては旅の思い出になり、また知人にその葉書を送ればその知人にも地域の地誌を知ってもらう機会となる。 このような葉書を長野県諏訪地域で作成し、現地の住民や旅行者などに配布し、アンケートハガキを同封して意見を回収した。このデータは今後集計・分析し、学会発表などで公表する予定である。 つぎに、平成27年度に出版した雑誌の内容に基づいて、科研費の「ひらめき☆ときめきサイエンス」を実施した。ここでは地理やフィールドとした原宿・表参道に興味のある女子中高生と、地理を学ぶ大学生とが一緒にそのエリアの地理的なスポットを回って、地域のことを理解するイベントを行った。 雑誌の出版による思わぬ波及効果として、タイトルにあった「地理女(子)」という単語が一定の知名度を得て、テレビ出演、ラジオ出演、新聞取材などが複数回あった。特にテレビの出演による社会的なインパクトは大きく、また出演した学生たちにとっても学ぶことが多く、その省察について学会での発表も行った。 学生に対する出演依頼だけではなく監修した教員に対する講演や執筆依頼も続いており、雑誌の出版による社会的な効果があった、またアカデミックな世界と社会との間をつなぐ媒体へのニーズは社会側にはあると言えるのではないかと考えている。
|
Research Products
(9 results)