• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

電気探査による環境変動研究の可能性の追求

Research Project

Project/Area Number 26560156
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

春山 成子  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (10267461)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsデルタ / ナイル河 / 電気探査 / 環境変動 / 地形分類
Outline of Annual Research Achievements

アレキサンドリア東方、地中海に面する汽水湖のイドック湖と隣接低地の自然環境の変動様式を人為的関与と自然環境の応答の双方向から解明することが目的である。旧長谷川科研で行ったオールコアボーリング試料をもとに完新世中期以降の環境変動を分析しており、試掘点から採取した土壌試料を年代測定、花粉分析、その他の環境指標の分析結果より旧ラグーンの環境変化は徐々に明らかになりつつある。本研究ではこの研究を基礎として地形・地質の広域領域の変動様式を明確にするために電気探査を併用しボーリング地点に隣接する堆積層の環境変動への応答を示したい。過去2か年ではコマルデヴァー遺跡周辺地域とナイル河ロゼッタ支流流域の西側低地帯で地形調査を行った。しかし、中東地域の緊迫状況とエジプトでのテロなどの社会問題が露呈したため現地調査には限界があった。そこで旧長谷川科研とのジョイン研究でコマルデヴァーを取り巻く地域のみで電気探査を行った。遺跡の内部構造の理解が進みヘレニズム時代以降の人間生活の足跡が理解ができるようになった。昨年度、これらを理解して歴史地理的に展開させるためコロナ画像を用いたてイドック湖周辺地域の地形分類図を作成し河口部と汽水湖の環境変化の地理的拡大について論考を深めた。この研究成果は日本地理学会で口頭発表しセテエガに報告を記載した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

政治不安とテロな度が繰り返されている中での現地調査が困難であり大がかりな電気探査を用いた調査には厳しい状況である。中東地域での人道的にみて厳しい社会状況、エジプト国内での混乱はエジプト考古庁、カイロ大学などでも自由に現地調査が行える状況にはないため人命を重を考えで広域にわたる地域での現地調査をを差し控えた結果である。

Strategy for Future Research Activity

今年度は5月開催の地球惑星科学連合において隣接地域およびエジプト地域における研究者との議論を通し、また、個別に進めてきたオールコアボーリングのコアデータを用いて分析を室内において精緻化することを進めていく。さらに、8月のIGU会議において研究者との議論を深め、政治的な困難性とテロなどの社会不安が払しょくできる状況であれば、当初予定の現地調査をおこないたい。これらを通してオールコアボーリング調査で得た試資料を用いて電気探査による広域分析を可能とさせる分析手法についての提案に結び付けたい。

Causes of Carryover

中東地域、エジプトにおけるテロなどの社会不安があったために現地調査を行えない年があったためと数日で引き上げなければならない年が継続し、当初予算の多くを現地調査費用として計上し、カイロ大学からも現地調査のサポートを予定していたものを使用しなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度、再度、現地調査を行い、さらに国際会議において調査結果を報告、議論をするなどのために旅費として使用するとともに分析を外注するための予算として多くを使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Environment change of Idku III point2015

    • Author(s)
      S Haruyana, KayTH, Muhamed H
    • Journal Title

      Sate-Egotto

      Volume: 7 Pages: 11-12

    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Geomorphologic land classification mapping around Kom al-Diba’a and the structure of land form units2016

    • Author(s)
      S Haruyama and M Ogawa
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-21

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi