• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Association between risk factors of psychological restraint on smartphone usage and neck musculoskeletal disorders

Research Project

Project/Area Number 26560178
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

榎原 毅  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (50405156)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松河 剛司  愛知工業大学, 情報科学部, 准教授 (30580518)
山田 泰行  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 助教 (80531293)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords労働安全衛生 / 心理拘束 / MSD / 人間工学 / ライフログ / 携帯端末
Outline of Annual Research Achievements

各国の頸肩部筋骨格系症状(MSD)の有病率は30-50%と近年急増し、情報通信端末(PC、スマホ、タブレットなど)の普及と利用拡大がその要因の一つとして考えられている。情報通信端末は主に座位姿勢・身体不活動な状況にて用いられることが多く、生活・労働場面を問わず、いつでもどこでも利用され心理的拘束が発生している現状にある。しかしながら、既存の研究では身体不活動中に占める情報端末利用の影響はほとんど考慮されていない。本研究では携帯端末利用に伴う心理拘束の強度が労働者の頸肩部MSDに与える影響の解明をめざす。
平成28年度では、(1) 携帯端末利用状況を端末内蔵センサから収集するライフログ計測ソフトの動作安定性評価、(2)スマホ内蔵センサの信頼性評価、(3) スマホ端末保持角度と頸部前屈角度の関連性評価を実施した。
(1)については健常な男性オフィス労働者および営業職従事者30名を対象に連続7日間のライフログデータおよび質問票情報(朝・夜アンケート、およびベースライン・終了時項目)を収集し、動作安定性を評価した。機種・利用状況依存による各種トラブル等、不具合情報を収集・修正を図った。(2)については心理的拘束時間のベースとなる身体不活動の判別性能を評価するために、加速度・ステップカウンタセンサーの誤検知がどの程度発生するのかを車・電車内移動中やデスクワーク時などの環境下で評価を行った。(3)は[立位時・座位時]×[閲覧時・文字入力時]の4条件について、49名のスマホ利用時の矢状面画像を撮影し、端末保持角度から頸部前屈角度を求める推定式の信頼性を評価した。以上より、キャリブレーションによる補正や推定式を組み込むことでスマホ内蔵センサが学術研究用途としても十分な信頼性を有していることが確認できた。

Remarks

学術研究用スマホアプリ”MotionLogger”の紹介webサイトおよびダウンロード用サイト

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 身体不活動をめぐるsit-stand workstation導入効果に関する人間工学研究動向2017

    • Author(s)
      榎原 毅、庄司直人
    • Journal Title

      産業医学レビュー

      Volume: 20(3) Pages: 145-161

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Relationship between cervical flexion angle and smartphone holding angle in the sagittal plane2017

    • Author(s)
      Shota Yamada, Takeshi Ebara, Naoto Shoji, Tsuyoshi Matsukawa, Yasuyuki Yamada, Chikae Yamaguchi and Michihiro Kamijima
    • Organizer
      The 27th Japan Korea China Conference on Occupational Health
    • Place of Presentation
      Sapporo Hokkaido(Japan)
    • Year and Date
      2017-05-31 – 2017-06-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スマートフォン内蔵センサーによるライフログデータの信頼性と応用可能性2016

    • Author(s)
      榎原毅,秋山知大,松河剛司,山田泰行,庄司直人,山田翔太
    • Organizer
      第51回人類働態学会全国大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県富山市)
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-12
  • [Remarks] 学術調査用ライフログ計測アプリ MotionLogger 紹介ページ

    • URL

      http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/hygiene.dir/MotionLogger/

  • [Remarks] Google Play MotionLogger

    • URL

      https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.smb_inc.motionlogger&hl=ja

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi