• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

埋もれた都の防災学

Research Project

Project/Area Number 26560191
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

釜井 俊孝  京都大学, 防災研究所, 教授 (10277379)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords埋もれた都 / 聚楽第
Outline of Annual Research Achievements

京都府、及び奈良大学の考古学研究者と連携して聚楽第の堀跡調査を実施した。44測線総延長5キロ半に及ぶ表面波探査を実施した結果、新しい聚楽第の平面プランが明らかになった。これは、従来の定説を大きく変更するものであり、京都市考古資料館で速報展を実施した。
計画中の一般書「埋もれた都の防災学」を脱稿した。本書は、京都大学学術出版会より刊行する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

聚楽第調査においては、画期的な成果をあげることができた。本研究の主な目的の一つである一般書の刊行に関しても、引き受けてくれる出版元(京都大学学術出版会)の了解を得ることができ、大きく前進した。

Strategy for Future Research Activity

一般書「埋もれた都の防災学」を刊行する。現在、出版元によって編集作業が行われており、順調に行けば年度後半に出版される予定である。

Causes of Carryover

刊行予定の一般書「埋もれた都の防災学」に関連して、図のトレース、編集補助経費を計上していたが、これらを自ら行ったため残額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

京都盆地及び周辺山地の崩壊堆積物の年代測定、及び一般書を関係各署に配布するために使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Applications of the multi-channel analysis of surface waves exploration for archeological investigations- cases of three castle ruins in 16th century, Japan- (extended abstract)2015

    • Author(s)
      Toshitaka Kamai
    • Organizer
      Near-Surface Asia Pacific Conference SEG
    • Place of Presentation
      Hawaii
    • Year and Date
      2015-07-10
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi