• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

疑似卵管内における哺乳類精子の運動特性解明と形態進化ダイナミクスの新展開

Research Project

Project/Area Number 26560204
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

百武 徹  横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20335582)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords精子運動 / 非ニュートン流体 / 運動解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究では哺乳類卵管内粘液の高粘度かつ非ニュートン性を有する性質に注目して,ウシ精子の運動を観察,解析した.さらに,精子鞭毛まわりの流れの可視化を行うことで,このような周囲流体環境が精子運動に与える影響を調査した.具体的には,ニュートン性を示すポリビニルピロリドン(PVP) と非ニュートン性を示すメチルセルロース(MC)の二つの試薬を用いた実験を行った.精子には凍結ウシ精子を用いた.まず,マイクロチューブに採取した精液を遠心分離機にかけて精子と精漿に分離させ,精子を沈殿させて上部にある精漿とタンパク質などを取り除いた.次に,取得した精液をリン酸緩衝生理食塩水に上記の試薬を融解させたもので希釈し,精液性状検査盤上に数滴落とし,PTV画像解析を行った.可視化実験では,試料溶液に粒子径0.05 μmの蛍光粒子を混合し,精子まわりの流れを可視化して動画を撮影しPIV解析により精子まわりの流れの速度ベクトルを取得した.実験の結果,PVPの場合,粘度の上昇とともに,精子速度は低下していった.一方,MCの場合,PVPと同程度の高粘度域でも,低粘度の場合と同程度の直進速度を保っていることが分かった.また,鞭毛まわりの流れの可視化実験の結果,鞭毛末端付近より頭部周辺の粘度が比較的低くなっていた.つまり,非ニュートン流体では,頭部にかかる粘性抵抗が,鞭毛全体にかかる粘性抵抗より小さくなり,結果として,ニュートン流体より精子の速度が大きくなったと推測される.実際の卵管内粘液は高粘度かつ非ニュートン性を有している.したがって,実験結果より,精子は実環境化に対して直進性の高い効率的な運動をするように進化しているということが示唆された.

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Effect of non-Newtonian fluid properties on bovine sperm motility2015

    • Author(s)
      Toru Hyakutake, Hiroki Suzuki and Satoru Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of Biomechanics

      Volume: 48 Pages: 2941-2947

    • DOI

      doi:10.1016/j.jbiomech.2015.08.005

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effect of viscosity on motion characteristics of bovine sperm2015

    • Author(s)
      Toru Hyakutake, Hiroki Suzuki and Satoru Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of Aero Aqua Bio-mechanisms

      Volume: 4 Pages: 63-70

    • DOI

      http://doi.org/10.5226/jabmech.4.63

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 超活性化を伴うウシ精子の運動特性に対する周囲流体の影響2016

    • Author(s)
      森浩太郎,百武徹,山本賢,佐藤浩一
    • Organizer
      日本機械学会関東支部第22期総会・講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2016-03-11 – 2016-03-11
  • [Presentation] ウシ精子の運動特性に対する粘弾性の影響2016

    • Author(s)
      佐藤浩一,山本賢,森浩太郎,百武徹
    • Organizer
      日本機械学会関東学生会第55回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-10
  • [Presentation] 遊泳する精子同士の干渉に関する研究2016

    • Author(s)
      荻野翔平,杉江亮祐,百武徹
    • Organizer
      日本機械学会北陸信越学生会第45回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2016-03-04 – 2016-03-04
  • [Presentation] 非ニュートン流体が精子運動特性に与える影響に関する数値解析2016

    • Author(s)
      杉江亮祐,百武徹
    • Organizer
      第28回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-10
  • [Presentation] ウシ精子の運動特性に対する粘弾性の影響2016

    • Author(s)
      山本賢,森浩太郎,佐藤浩一,百武徹
    • Organizer
      第28回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-10

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi