• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

生体抗酸化動態の新規磁気共鳴計測手法の創成

Research Project

Project/Area Number 26560215
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

市川 和洋  九州大学, 先端融合医療創成センター, 教授 (10271115)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords抗酸化物質 / イメージング
Outline of Annual Research Achievements

抗酸化酵素・物質は、酸化ストレス防御において重要な役割を果たしている。アスコルビン酸は主要な抗酸化物質であるが、プロオキシダント・アンチオキシダントの両面を有するなど複雑な役割を果たしていると考えられており、その機序解析が酸化ストレス疾患研究に重要である。本研究では、抗酸化防御系の中でアスコルビン酸に着目し、マウス個体においてオーバーハウザー効果MRI(OMRI)を用いてアスコルビン酸の動態を計測することで、酸化ストレス疾患におけるアスコルビン酸の関与・役割の解析を、リアルタイム計測を実現する技術基盤を創生することを目的とした。前年度までに、アスコルビン酸の皮下投与、筋肉内投与後のOMRI画像化に成功したが、理論推定値より検出感度が低く改善の余地があった。
そこで本年度は、まずOMRI励起条件の網羅的検討により、条件最適化を図った。その結果、理論推定値程度まで検出感度が上昇し、励起周波数を100ppm以下まで制御すること、温度ドリフトを考慮した励起を行うことが肝要であることがわかった。以上の改良に基づき、実験動物体内でのアスコルビン酸可視化を行ったところ、アスコルビン酸の外部投与条件下で、マウス等におけるアスコルビン酸ラジカルの画像化を実現した。また、正常マウスにおけるアスコルビン酸ラジカル計測では、個体のばらつきで計測できない場合があるものの、高感度化を実現した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Design of a Hyperpolarized Molecular Probe for Detection of Aminopeptidase N Activity2016

    • Author(s)
      R. Hata, H. Nonaka, Y. Takakusagi, K. Ichikawa and S. Sando
    • Journal Title

      Angewandte Chemie

      Volume: 55 Pages: 1765-1768

    • DOI

      10.1002/anie.201509457

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design of a hyperpolarized 15N NMR probe that induces a large chemical-shift change upon binding of calcium ion2015

    • Author(s)
      R. Hata, H. Nonaka, Y. Takakusagi, K. Ichikawa and S. Sando
    • Journal Title

      Chem Comm

      Volume: 51 Pages: 12290-12292

    • DOI

      10.1039/C5CC04597E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] レドックス分子イメージング技術と明日をささえる装置開発2015

    • Author(s)
      長沼辰弥、中尾素直、市川和洋、内海英雄
    • Journal Title

      薬学雑誌

      Volume: 133 Pages: 733-738

    • DOI

      10.1248/yakushi.14-00235-3

  • [Presentation] Effect of the ionic charge of gadolinium complex for polarization and spin-lattice relaxation of [13C] hyperpolarized chemical probes after dissolution2015

    • Author(s)
      1.Yoichi Takakusagi, Kaori Inoue, Tatsuya Naganuma, Fuminori Hyodo Kazuhiro Ichikawa
    • Organizer
      5th DNP symposium
    • Place of Presentation
      Egmond Aan Zee, Netherlands
    • Year and Date
      2015-08-31 – 2015-09-04
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi